ジオー・モーモント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 05:07 UTC 版)
「氷と炎の歌の登場人物」の記事における「ジオー・モーモント」の解説
Jeor Mormont ジオー・モーモントは“熊親父”として知られる、〈壁〉の〈冥夜の守人〉の総帥である。北部の〈熊の島〉の領主であったが、息子のジョラー・モーモントに地位を譲って〈冥夜の守人〉に加わった。強く、決断力にあふれ、尊敬されている。簡単な言葉を話す大鴉をペットとして飼っている。ジョンを自分付きの雑士とし、指導者として育てようとする。〈異形〉によって甦らされた死体である〈亡者〉に殺されそうになった時、ジョンが〈亡者〉を殺す。感謝の徴として、モーモント家に伝わる剣ロングクロウを、柄頭を熊からスターク家伝統の狼に替えてジョンに贈る。〈亡者〉の復活、行方不明の哨士、そして〈野人〉の軍の噂を調べるため、〈壁〉を越えて調査隊を率いる。その隊は〈野人〉と〈異形〉に襲われ、生き残りを率いて〈野人〉の砦に向かう。ここで隊員が反乱をおこしてモーモントを殺す。死の直前、ジョラーはサム[要曖昧さ回避]に、自分の代わりにジョラーを許し、〈冥夜の守人〉に加わるよう伝言を依頼する。ジオー・モーモントは、HBOドラマシリーズでジェームズ・コスモが演じる。
※この「ジオー・モーモント」の解説は、「氷と炎の歌の登場人物」の解説の一部です。
「ジオー・モーモント」を含む「氷と炎の歌の登場人物」の記事については、「氷と炎の歌の登場人物」の概要を参照ください。
- ジオー・モーモントのページへのリンク