シンドバッド_(競走馬)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > シンドバッド_(競走馬)の意味・解説 

シンドバッド (競走馬)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 13:22 UTC 版)

競走馬におけるシンドバッドとは、

  1. 日本の、2000年生まれの競走馬。本項にて記述。
  2. 日本の、2013年生まれの競走馬[1]

このほか、「シンドバッ」表記の競走馬が1963年生まれ、1982年生まれ、1988年生まれの3頭いるが、1963年生まれのシンドバツトを除く4頭の英字表記は全て「Sindbad(JPN)」である[1][2][3][4]


シンドバッド
欧字表記 Sindbad[4]
品種 サラブレッド[4]
性別 [4]
毛色 黒鹿毛[4]
生誕 2000年3月29日[4]
抹消日 2010年4月1日[5]
サクラバクシンオー[4]
スイートイブン[4]
母の父 イブンベイ[4]
生国 日本北海道門別町[4]
生産者 白瀬明[4]
馬主 前田晋二[4]
調教師 曾和直榮兵庫[4]
競走成績
生涯成績 43戦18勝[4]
獲得賞金 4815万4000円[4]
勝ち鞍 園田ダービー(2003年)
MRO金賞(2003年)
園田フレンドリーカップ(2005年)
姫路チャレンジカップ(2005年)
[4]
テンプレートを表示

シンドバッド(Sindbad)[4]日本競走馬。主な勝ち鞍に2003年園田ダービーMRO金賞2005年園田フレンドリーカップ姫路チャレンジカップ

戦績

2002年7月4日、園田競馬場でのファーストトライ競走でデビューし、1着。続く2歳特別戦10着のあと3戦続けて中央競馬に遠征するも未勝利に終わる。地元に戻った後、2勝を挙げて園田ジュニアカップでは4着。3歳を迎えて初戦の日刊スポーツ新聞社賞2着ののち、3歳特別戦とデイリースポーツ社賞を勝って臨んだ園田ダービーでは、2着マタカッタに1秒7差つけて勝利。兵庫チャンピオンシップビッグウルフの6着に終わり、菊水賞でもマイネルエクソンの2着に終わったが、金沢競馬場に遠征して出走のMRO金賞で重賞2勝目を挙げた。続く3戦、サラブレッドチャレンジカップは6着、中央競馬に遠征しての神戸新聞杯とエニフステークスも二桁着順となり、2004年も6戦して未勝利に終わる。2005年は初戦2着のあと4連勝を記録し、かきつばた記念8着を挟んで園田フレンドリーカップ姫路チャレンジカップを含む二度目の4連勝を記録した。その後も中央競馬への遠征や交流重賞への出走では結果が出ずもS1特別戦では3戦して2勝2着1回としたが、2年以上の休養を経て2008年秋に2走したのち、2010年4月1日付で地方競馬の競走馬登録を抹消された[5]

競走成績

以下の内容は、JBISサーチ[6]およびnetkeiba.com[7]地方競馬全国協会[5]に基づく。

年月日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ(人気) 着順 タイム
(上り3F)
着差 騎手 斤量
[kg]
勝ち馬/(2着馬)
2002.07.04 園田 ファーストトライ 0820m(良) 8 7 7 001.10(1人) 01着 00:50.4(00.0) -0.5 小牧太 54 (シンプウムサシ)
0000.08.29 園田 T1 2歳特別 ダ1400m(不) 10 8 9 000.00(1人) 10着 01:34.3(00.0) -3.9 小牧太 54 ハッコーグランジャ
0000.09.28 阪神 ききょうS OP 芝1400m(稍) 10 5 5 114.9(11人) 12着 01:23.9 (38.5) -2.8 小牧太 55 ゴールデンキャスト
0000.10.26 京都 萩S OP 芝1800m(良) 13 7 11 299.0(13人) 13着 01:50.2 (36.6) -2.2 小牧太 55 テイエムリキサン
0000.11.10 京都 2歳500万下 芝1400m(良) 9 8 8 046.40(8人) 08着 01:23.8 (34.8) -1.4 小牧太 54 エースインザレース
0000.11.28 園田 F1 2歳 ダ1400m(良) 11 8 10 004.50(3人) 01着 01:30.1(00.0) -0.2 岩田康誠 54 (ロッコウタイガー)
0000.12.11 園田 淡路ビーフ特別 T1 ダ1400m(良) 11 8 10 002.80(2人) 01着 01:30.0(00.0) -0.7 岩田康誠 54 (ブリッジヘッド)
0000.12.26 園田 園田ジュニアカップ ダ1700m(稍) 12 6 7 000.00(2人) 04着 01:52.1(00.0) -0.3 小牧太 54 ハヤセスイグン
2003.01.15 園田 日刊スポーツ新聞社賞 ダ1400m(良) 11 5 5 000.00(1人) 02着 01:30.7(00.0) -0.5 小牧太 54 チアズファルコン
0000.02.07 園田 T1 3歳特別 ダ1400m(良) 10 3 3 001.10(1人) 01着 01:29.9(00.0) -1.2 小牧太 54 (ヒカリシャンハイ)
0000.03.19 園田 デイリースポーツ社賞 ダ1800m(稍) 10 2 2 002.30(1人) 01着 01:59.0(00.0) -0.4 小牧太 54 (マタカッタ)
0000.04.09 園田 園田ダービー 重賞 ダ1870m(重) 11 8 11 001.90(1人) 01着 02:00.9(00.0) -1.7 小牧太 54 (マタカッタ)
0000.04.30 園田 兵庫チャンピオンシップ GIII ダ1870m(不) 12 7 9 000.00(5人) 06着 02:00.4(00.0) -1.5 小牧太 55 ビッグウルフ
0000.05.29 園田 A1 3歳以上特別 ダ1400m(良) 11 8 10 002.60(1人) 01着 01:29.1(00.0) -0.4 小牧太 54 (シャトーチェリー)
0000.07.09 園田 菊水賞 重賞 ダ1700m(稍) 11 7 9 000.00(1人) 02着 01:49.4(00.0) -0.1 小牧太 54 マイネルエクソン
0000.08.12 金沢 MRO金賞 重賞 ダ1700m(不) 12 4 4 001.80(1人) 01着 01:50.7(00.0) -0.1 小牧太 56 エンシェント
0000.09.02 金沢 サラブレッドチャレンジC GIII ダ2000m(稍) 11 1 1 000.00(6人) 06着 02:12.4(00.0) -2.4 小牧太 56 タマモリッチ
0000.09.28 阪神 神戸新聞杯 GII 芝2000m(良) 13 8 13 342.7(13人) 13着 02:04.5 (40.1) -5.0 太宰啓介 56 ゼンノロブロイ
0000.10.18 京都 エニフS OP ダ1800m(良) 15 2 3 139.7(12人) 12着 01:54.0 (39.9) -2.4 岩田康誠 54 ホーマンベルウィン
2004.04.27 園田 淡路いざなぎ特別 S1 ダ1400m(不) 8 8 9 000.00(2人) 02着 01:26.3(00.0) -0.9 岩田康誠 54 シャワーパーティー
0000.05.05 園田 兵庫大賞典 重賞 ダ1870m(重) 9 8 9 000.00(3人) 04着 01:59.8(00.0) -1.1 岩田康誠 56 マタカッタ
0000.06.02 園田 園田フレンドリーC 重賞 ダ1400m(良) 12 7 10 000.00(1人) 04着 01:28.8(00.0) -0.4 岩田康誠 56 キウィダンス
0000.06.20 阪神 プロキオンS GIII ダ1400m(良) 15 5 8 220.1(14人) 12着 01:24.2 (37.0) -1.9 岩田康誠 56 ニホンピロサート
0000.07.15 園田 近松のまち あまがさき特別 S1 ダ1400m(良) 9 4 4 000.00(1人) 05着 01:29.7(00.0) -1.0 岩田康誠 56 ダテノバサラ
0000.08.16 佐賀 サマーチャンピオン GIII ダ1400m(良) 12 2 2 000.00(8人) 12着 01:42.7(00.0) -15.8 岩田康誠 56 ニホンピロサート
2005.01.01 園田 New YearスプリントC ダ1230m(重) 10 7 7 000.00(3人) 02着 01:17.5(00.0) -0.1 小牧毅 54 トーセンノースラン
0000.01.26 園田 滝野温泉「ぽかぽ」特別 S1 ダ1230m(良) 9 5 5 001.50(1人) 01着 01:17.5(00.0) -1.0 小牧毅 54 (ウェイザストロング)
0000.02.18 園田 草たまご特別 S1 ダ1400m(稍) 12 8 12 001.30(1人) 01着 01:28.7(00.0) -0.5 田中学 56 (シンボリシャイアン)
0000.03.17 姫路 花・ゆめ・根日女・加西特別 S1 ダ1400m(重) 10 7 8 001.40(1人) 01着 R1:28.0(00.0) -1.0 岩田康誠 57 (シンボリシャイアン)
0000.04.14 園田 バファローズ特別 S1 ダ1700m(良) 12 1 1 001.80(1人) 01着 01:50.3(00.0) -0.2 岩田康誠 56 (ウエイトフォー)
0000.05.03 名古屋 かきつばた記念 GIII ダ1400m(良) 12 6 8 000.00(6人) 08着 01:28.1(00.0) -0.9 岩田康誠 56 ヨシノイチバンボシ
0000.06.02 園田 園田フレンドリーC 重賞 ダ1230m(重) 10 8 9 001.90(1人) 01着 01:16.0(00.0) -1.9 岩田康誠 56 (ナシュータック)
0000.07.14 園田 やなぎ豆腐特別 S1 ダ1400m(稍) 11 8 10 001.10(1人) 01着 01:28.2(00.0) -0.4 岩田康誠 57 (シンボリシャイアン)
0000.08.18 園田 みついし 昆布特別 S1 ダ1230m(良) 9 8 9 001.10(1人) 01着 01:17.6(00.0) -0.7 岩田康誠 56 (ブラックパワー)
0000.09.07 姫路 姫路チャレンジC 重賞 ダ1400m(不) 9 6 6 001.10(1人) 01着 01:29.3(00.0) -0.1 岩田康誠 56 (シャワーパーティー)
0000.10.05 大井 東京盃 GII ダ1200m(重) 16 7 13 000.0(10人) 08着 01:12.2(00.0) -1.0 岩田康誠 56 アグネスジェダイ
0000.10.29 京都 スワンS GII 芝1400m(重) 18 6 12 129.8(16人) 18着 01:23.6(00.0) -2.1 岩田康誠 57 コスモサンビーム
0000.11.23 園田 兵庫オーナーズC S1 ダ1400m(良) 11 7 8 000.00(1人) 02着 01:29.5(00.0) -0.2 岩田康誠 58 トーセンノースラン
0000.12.08 園田 白鶴まるC S1 ダ1230m(良) 10 8 10 001.40(1人) 01着 01:18.4(00.0) -1.1 岩田康誠 58 (キクノジェニー)
0000.12.28 園田 兵庫ゴールドT GIII ダ1400m(良) 11 6 7 000.00(8人) 07着 01:28.8(00.0) -1.2 岩田康誠 56 ニホンピロサート
2006.01.19 園田 S1 4歳以上特別 ダ1700m(良) 12 6 7 008.60(3人) 01着 01:51.2(00.0) -0.5 岩田康誠 58 (レッドペガサス)
2008.10.02 園田 S1 3歳以上特別 ダ1400m(稍) 9 5 5 005.50(4人) 07着 01:29.4 (40.2) -1.2 大山真吾 55 ダイワバンディット
0000.11.13 園田 西脇市日本のへそ特別 S1 ダ1700m(良) 9 8 9 003.00(2人) 05着 01:52.2 (42.1) -1.0 川原正一 55 タマモアーチスト

血統表

シンドバッド血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 テスコボーイ系
[§ 2]

サクラバクシンオー
1989 鹿毛
父の父
サクラユタカオー
1982 栗毛
* テスコボーイ Princely Gift
Suncourt
アンジェリカ *ネヴァービート
スターハイネス
父の母
サクラハゴロモ
1984 鹿毛
* ノーザンテースト Northern Dancer
Lady Victoria
* クリアアンバー Ambiopoise
One Clear Call

スイートイブン
1992 鹿毛
* イブンベイ
1984 栗毛
Mill Reef Never Bend
Milan Mill
Rosia Bay High Top
Ouija
母の母
スイートイベット
1983 黒鹿毛
* モガミ Lyphard
* ノーラック
スイートローラン * パーソロン
スイートサファイア
母系(F-No.) フイーナー(GB)系(FN:16-h) [§ 3]
5代内の近親交配 Northern Dancer 4 × 5 = 9.38%、Nasrullah 5 × 5 = 6.25% [§ 4]
出典
  1. ^ [8]
  2. ^ [9]
  3. ^ [8][9]
  4. ^ [8][9]

脚注

  1. ^ a b シンドバッド”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年5月25日閲覧。
  2. ^ シンドバット”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年5月25日閲覧。
  3. ^ シンドバット”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年5月25日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q シンドバッド”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年5月25日閲覧。
  5. ^ a b c d シンドバッド 出走履歴”. 地方競馬全国協会. 2020年5月25日閲覧。
  6. ^ a b シンドバッド 競走成績”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年5月25日閲覧。
  7. ^ シンドバッドの競走成績”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2020年5月22日閲覧。
  8. ^ a b c 血統情報:5代血統表 シンドバッド”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2018年10月16日閲覧。
  9. ^ a b c シンドバッドの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2020年5月25日閲覧。
  10. ^ スイートイブン”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2020年6月2日閲覧。

外部リンク


「シンドバッド (競走馬)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シンドバッド_(競走馬)」の関連用語

シンドバッド_(競走馬)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シンドバッド_(競走馬)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシンドバッド (競走馬) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS