シングル連続首位記録とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > シングル連続首位記録の意味・解説 

シングル連続首位記録

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 14:39 UTC 版)

KinKi Kids」の記事における「シングル連続首位記録」の解説

デビュー以降発売したシングル全てオリコン初登場1位を記録。『硝子の少年』・『愛されるより 愛したい』・『全部だきしめて/青の時代』・『フラワー』の4作はミリオンセラー記録し出荷枚数ではデビュー作から11連続100万超えている。そして2002年1月1日東京ドーム行なわれコンサート中にデビュー以来シングル13連続オリコンチャート1位”の記録ギネス認定されたことが発表されステージ上で認定証が公開された。ギネス社への申請2001年5月10日事務所により行われており、通常2年かかるという審査をわずか7か月通過し12月10日認定伝えファックス到着12月24日ギネス幹部のマイケル・ファルドマンが認定書持って来日したが、このことは本人らにはコンサート開演直前まで伏せられていた。この記録2002年2月28日発売 の『ギネス・ワールド・レコーズ 2002 日本語版』に2ページわたってカラー・写真入り掲載され日本人として初め音楽部門ギネスブック名を連ねたまた、今までギネス音楽データ全英全米チャートを基にしたもの多かったが、このことで「オリコンチャート」が世界標準として認められた証となったため、イメージアップ貢献したとして2002年5月2日オリコンの垂石克哉社長から感謝状記念バスローブ贈られた。また、その後2004年版で16連続2005年版19連続更新され2008年版では“デビュー以来25連続初登場1位”として掲載されている。 2022年3月16日発売した高純度romance』でデビューシングルから44連続初登場1位を獲得また、アン/ペア』までの43連続1位記録がギネス登録されている。

※この「シングル連続首位記録」の解説は、「KinKi Kids」の解説の一部です。
「シングル連続首位記録」を含む「KinKi Kids」の記事については、「KinKi Kids」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「シングル連続首位記録」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シングル連続首位記録」の関連用語

シングル連続首位記録のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シングル連続首位記録のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのKinKi Kids (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS