シカゴ広域都市圏の都心部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 09:14 UTC 版)
「シカゴ都市圏」の記事における「シカゴ広域都市圏の都心部」の解説
シカゴ広域都市圏の16郡境界内にはシカゴ都心部の他に27の小さな都心部がある。下表の最小距離は都心部とシカゴ都心部の最短距離を示す。 順位都心部タイプ人口(2000年国勢調査)面積(km2)最小距離(km)1 シカゴ・オーロラ・エルジン・ジョリエット・ウォーキガン UA 8,307,904 5,498.1 n/a 2 ラウンドレイクビーチ・マクヘンリー・グレイズレイク^ † UA 226,848 344.9 2 3 ケノーシャ † UA 110,942 109.2 1 4 ミシガンシティ・ラポート^^ † UA 66,199 86.1 3 5 カンカキー・ブラッドリー・ブルボネ UA 65,073 71.5 >10 6 デカルブ・シカモア UA 55,805 46.3 >10 7 ウッドストック † UC 20,219 21.1 4 8 モリス UC 13,927 19.3 >10 9 サンドウィッチ^^^ UC 12,248 23.9 >10 10 ブレイドウッド・コールシティ UC 11,607 19.5 >10 11 ハーバード UC 8,575 13.3 >10 12 レイクス・オブ・ザ・フォーシーズンズ † UC 8,450 12.5 4 13 ローウェル UC 7,914 15.8 >10 14 ウィルミントン UC 7,107 20.8 >10 15 マニーノー UC 7,106 9.4 >10 16 マレンゴ UC 6,854 8.6 >10 17 レンセラー UC 6,096 10.9 >10 18 プラノ † UC 5,911 6.5 3 19 ジェノア UC 5,137 5.5 >10 20 ジェノアシティ^^^^ † UC 5,126 12.5 >10 21 ウェストビル UC 5,077 4.4 >10 22 ヘブロン UC 4,150 11.7 >10 23 モメンス UC 3,711 9.7 >10 24 ピオトーン † UC 3,358 3.5 9 25 ワンダーレイク † UC 2,798 2.0 5 26 モニー † UC 2,787 3.7 3 27 ポーター郡ユニオン郡区 † UC 2,593 4.9 1 28 ハンプシャー † UC 2,591 2.0 6 以前は別の都心部だったオーロラ・エルジン・ジョリエット・ウォーキガンは2000年時点でシカゴ都市圏に吸収された。 UA: 都心部 UC: 都市化部 † これら都心部は2010年国勢調査でシカゴ都心部に吸収されると予測できる ^ ラウンドレイクビーチ・マクヘンリー・グレイズレイクはウォルワース郡に広がっている。この郡はミルウォーキー広域都市圏に入る ^^ ミシガンシティ・ラポートはミシガン州バーリン郡に広がっている。この郡は当座シカゴ都市圏外である ^^^ サンドウィッチはラサール郡に広がっている。この郡は当座シカゴ都市圏外である ^^^^ ジェノアシティはウォルワース郡に広がっている。この郡はミルウォーキー広域都市圏に入る
※この「シカゴ広域都市圏の都心部」の解説は、「シカゴ都市圏」の解説の一部です。
「シカゴ広域都市圏の都心部」を含む「シカゴ都市圏」の記事については、「シカゴ都市圏」の概要を参照ください。
- シカゴ広域都市圏の都心部のページへのリンク