シカゴ市長とは? わかりやすく解説

シカゴ市長

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/05 23:49 UTC 版)

シカゴ市長
Mayor of Chicago
シカゴ市旗
現職者
ブランドン・ジョンソン英語版

就任日 2023年5月15日
任期 4年間(任期制限無し)
初代就任 ウィリアム・バトラー・オグデン
創設 1837年
ウェブサイト Office of the Mayor

シカゴ市長(英語:Mayor of Chicago)は、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ市の市長である。シカゴ市議会の助言と同意を得て各部門の局長などを任命する。

選挙

4年ごとの2月の最終火曜日に一般投票によって選出される。投票の50パーセント以上を得た候補者がいない場合、決選投票は4月の第1火曜日に実施される。選挙は無党派的に開催されており、市長の任期制限の無い都市としてはアメリカ最大である。

歴史

初代市長はウィリアム・バトラー・オグデンである。なお以下の2組は親子で市長を務めた。

  • カーター・ハリソン・シニアとカーター・ハリソン・ジュニア
  • リチャード・J・デイリーとリチャード・M・デイリー

初のシカゴ生まれの市長

  • カーター・ハリソン・ジュニア

女性で初めての市長

  • ジェーン・バーン

黒人で初めての市長

  • ハロルド・ワシントン

なお暫定市長のデイヴィッド・デュヴァル・オアーが最短任期の市長である。リチャード・M・デイリーは1989年の選出以来6期も市長を務め、2010年9月に7期目の出馬を行わないと発表した。2010年12月26日にデイリーは父親を抜いて最長任期の市長となった[1]

市長の一覧

# 画像 名前 在職期間 政党 備考
1 ウィリアム・バトラー・オグデン 1837年 - 1838年 民主党
2 バックナー・スティス・モリス 1838年 - 1839年 ホイッグ党
3 ベンジャミン・ライト・レイモンド 1839年 - 1840年 ホイッグ党
4 アレクサンダー・ロイド 1840年 - 1841年 民主党
5 フランシス・コーンウォール・シャーマン 1841年 - 1842年 民主党
6 ベンジャミン・ライト・レイモンド (2期目) 1842年 - 1843年 ホイッグ党
7 オーガスタス・ギャレット 1843年 - 1844年 民主党
8 アルソン・シャーマン 1844年 - 1845年 Independent Democrat
9 オーガスタス・ギャレット (2期目) 1845年 - 1846年 民主党
10 ジョン・パットナム・チェイピン 1846年 - 1847年 ホイッグ党
11 ジェームズ・カーティス 1847年 - 1848年 民主党
12 ジェームズ・ハッチンソン・ウッドワース 1848年 - 1850年 Independent Democrat
13 ジェームズ・カーティス (2期目) 1850年 - 1851年 民主党
14 ウォルター・S・ガーニー 1851年 - 1853 民主党
15 チャールズ・マクニール・グレイ 1853年 - 1854年 民主党
16 アイザック・ローレンス・ミリケン 1854年 - 1855年 民主党
17 レヴィ・デイ・ブーン 1855年 - 1856年 American Party
18 トーマス・ダイアー 1856年 - 1857年 民主党
19 ジョン・ウェントワース 1857年 - 1858年 共和党
20 ジョン・チャールズ・ヘインズ 1858年 - 1860年 民主党
21 ジョン・ウェントワース (2期目) 1860年 - 1861年 共和党
22 ジュリアン・シドニー・ラムゼイ 1861年 - 1862年 共和党
23 フランシス・コーンウォール・シャーマン 1862年 - 1865年 民主党
24 ジョン・ブレイク・ライス 1865年 - 1869年 共和党
25 ロズウェル・B・メイソン 1869年 - 1871年 市民党 任期中にシカゴ大火発生。
26 ジョゼフ・メディル 1871年 - 1873年 Fireproof カナダ生まれ。
27 ハーヴィー・ドゥーリトル・コルヴィン 1873年 - 1875年 人民党
28 モンロー・ヒース 1876年 - 1879 共和党
29 カーター・ハリソン・シニア 1879年 - 1887年 民主党 カーター・ハリソン・ジュニア英語版の父
30 ジョン・A・ロシュ 1887年 - 1889年 共和党
31 デウィット・クリントン・クリージャー 1889年 - 1891年 民主党
32 ヘンステッド・ウォッシュバーン 1891年4月27日 - 1893年4月17日 共和党
33 カーター・ハリソン・シニア (2期目) 1893 民主党
34 ジョージ・ベル・スウィフト 1893年 共和党 市長代理
35 ジョン・パトリック・ホプキンス 1893年 - 1895年 民主党
36 ジョージ・ベル・スウィフト (2期目) 1895年 - 1897年 共和党
37 カーター・ハリソン・ジュニア 1897年 - 1905年 民主党 初のシカゴ生まれ。カーター・ハリソン・シニアの息子。
38 エドワード・フィッツシモンズ・ダン 1905年 - 1907年 民主党
39 フレッド・A・ブッセ 1907年 - 1911年 共和党
40 カーター・ハリソン・ジュニア (2期目) 1911年 - 1915年 民主党
41 ウィリアム・ヘイル・トンプソン 1915年 - 1923年 共和党
42 ウィリアム・エメット・デヴァー 1923年 - 1927年 民主党
43 ウィリアム・ヘイル・トンプソン (2期目) 1927年 - 1931年 共和党
44 アントン・サーマク 1931年 - 1933年 民主党 在職中に暗殺された。オーストリア=ハンガリー帝国クラドノ生まれ。
45 フランク・J・コアー 1933年 民主党 32日間の代理市長。
46 エドワード・ジョゼフ・ケリー 1933年 - 1947年 民主党
47 マーティン・H・ケネリー 1947年 - 1955年 民主党
48 リチャード・J・デイリー 1955年 - 1976年 民主党 在職中に死去。リチャード・M・デイリーの父。
49 マイケル・アンソニー・ビランディック 1976年 - 1979年 民主党
50 ジェーン・マーガレット・バーン 1979年 - 1983年 民主党 初の女性市長
51 ハロルド・ワシントン 1983年 - 1987年 民主党 在職中に死去。初のアフリカ系アメリカ人
52 デイヴィッド・デュヴァル・オアー 1987年 民主党 8日間の暫定市長
53 ユージン・ソーヤー 1987年 - 1989年 民主党 ハロルド・ワシントンの残りの任期を務める者として、市議会によって選出された。
54 リチャード・M・デイリー 1989年 - 2011年 民主党 最長在職記録保持者。リチャード・J・デイリーの息子。
55 ラーム・エマニュエル 2011年 - 2019年 民主党 初のユダヤ系アメリカ人
56 ロリ・ライトフット英語版 2019年 - 2023年5月15日 民主党 2023年市長選挙英語版で落選、現職の落選は40年ぶり[2]
57 ブランドン・ジョンソン英語版 2023年5月15日 - 現職 民主党

出典

参考文献

外部リンク


シカゴ市長

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 00:08 UTC 版)

ラーム・エマニュエル」の記事における「シカゴ市長」の解説

2011年2月22日55パーセント得票率でシカゴ市長選挙勝利し同年5月16日ユダヤ人として初めて第55代シカゴ市長に就任し2015年4月7日再選された。ラクアン·マクドナルド殺人事件後で2019年のシカゴ市長選挙には出馬せずに5月退任した

※この「シカゴ市長」の解説は、「ラーム・エマニュエル」の解説の一部です。
「シカゴ市長」を含む「ラーム・エマニュエル」の記事については、「ラーム・エマニュエル」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「シカゴ市長」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「シカゴ市長」の関連用語

シカゴ市長のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



シカゴ市長のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのシカゴ市長 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのラーム・エマニュエル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS