ザ・ナイト・オブ・ゴールド(ディスティニー・ミラージュ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/06 15:29 UTC 版)
「モーターヘッド (ファイブスター物語)」の記事における「ザ・ナイト・オブ・ゴールド(ディスティニー・ミラージュ)」の解説
型式名Mirage D。正式名称「KNIGHT OF Titin D」。「黄金のモーターヘッドで迎えに来て」というラキシスのお願いを叶えるために製作された天照専用騎で、天照あるいはラキシスにしか制御できない。当然ながらA.K.D.の旗騎である。最外殻の装甲の全てに純金メッキが施されている。固定武装としてあまりの破壊力により星団法で禁止されているはずのバスター・ランチャーを装備する。最強の座を争う騎体であり、有り余る出力は三次元空間を歪めるほどだが、不安定で度々動作不能になる。日本の武士がそうであるように、盾を装備せず、腰に太刀を下げる完全駆逐用MH。巨大な頭部には次元航行デバイスや補助動力装置などが組み込まれているほか、完全メンテナンスフリーを目指して内部に広大な空間と自動生産工場が設けられており、ここでK.O.G.自身の部品から騎士やファティマが必要とする食料や衣料品までも生産が行えるようになっている。また、それ以外にも戦闘には不要と思われる数々の特殊な機能や設備を持ち、今後のラキシスの運命とその後の世界をも予見して作られている。
※この「ザ・ナイト・オブ・ゴールド(ディスティニー・ミラージュ)」の解説は、「モーターヘッド (ファイブスター物語)」の解説の一部です。
「ザ・ナイト・オブ・ゴールド(ディスティニー・ミラージュ)」を含む「モーターヘッド (ファイブスター物語)」の記事については、「モーターヘッド (ファイブスター物語)」の概要を参照ください。
- ザ・ナイト・オブ・ゴールドのページへのリンク