サブキャラリーチ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/09/06 16:10 UTC 版)
「CRフィーバー機動戦艦ナデシコ」の記事における「サブキャラリーチ」の解説
各種とも、数字が揃えば大当たり。またハズレ後にはゲキ・ガンガーモードへの移行チャンスがある。 ウリバタケリーチ ウリバタケが図柄に見立てたフィギュアを完成させる。チャンスアップ要素は「横にヒカル」「机上に工具」「机上のマットの色」など。 ホウメイリーチ ホウメイがフライパンで図柄をひっくり返す。チャンスアップ要素は「横にフクベ提督」「ホウメイのキャップの色」「火力」など。 イネスリーチ イネスが指示マーカーを黒板に指した時、その数字が当たり図柄なら大当たり。チャンスアップ要素は「イネスの帽子の色」「背景に思兼マーク」「差し棒の形」など。 プロスペクターリーチ プロスペクターが宇宙そろばんで計算を行なう。チャンスアップ要素は「横にゴート」「ネクタイの色」など。 ジュンリーチ 艦内の廊下でジュンの目の前をユリカが数字を回しながら歩く。チャンスアップ要素は「ジュンのノートの色」「ユリカがコスプレ姿」など。 エリナリーチ エリナが生体ボソンジャンプの実験を行なう。チャンスアップ要素は「横にナガレ」「数字の周りの稲妻の色」など。 前回と同じサブキャラリーチであればチャンス。 確変中に発生すれば確変濃厚。
※この「サブキャラリーチ」の解説は、「CRフィーバー機動戦艦ナデシコ」の解説の一部です。
「サブキャラリーチ」を含む「CRフィーバー機動戦艦ナデシコ」の記事については、「CRフィーバー機動戦艦ナデシコ」の概要を参照ください。
- サブキャラリーチのページへのリンク