サウルとの葛藤
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/08 18:03 UTC 版)
サムエルは戦いの前に生け贄を捧げるが、あるときサウルが逼迫した戦況のため、サムエルが来るのを待ちきれずにやむをえず燔祭を行う。サムエルはそのことを責め、主の命じられたことを守らなかったために、違う者が王になるだろうと言った。「その時サムエルは言った、『あなたは何をしたのですか』。サウルは言った、『民はわたしを離れて散って行き、あなたは定まった日のうちにこられないのに、ペリシテびとがミクマシに集まったのを見たので、わたしは、ペリシテびとが今にも、ギルガルに下ってきて、わたしを襲うかも知れないのに、わたしはまだ主の恵みを求めることをしていないと思い、やむを得ず燔祭をささげました』サムエルはサウルに言った、『あなたは愚かなことをした。あなたは、あなたの神、主の命じられた命令を守らなかった。もし守ったならば、主は今あなたの王国を長くイスラエルの上に確保されたであろう。しかし今は、あなたの王国は続かないであろう。主は自分の心にかなう人を求めて、その人に民の君となることを命じられた。あなたが主の命じられた事を守らなかったからである』(サムエル記上:13: 11 - 14) サムエルはサウルにかつてイスラエルに敵対したアマレク人とその持ち物すべてを滅ぼし尽くすように命ずる。サウルは行ってこれを滅ぼすが、家畜などの良いものなどは残し、アマレクの王アガクを捕らえたもののこれを許した。そのためサムエルは、主はサウルを捨てて王の位から退けられたと、サウルに告げた。そして二度とサウルに逢うことは無く、しかしサウルのために悲しんだ。「サウルはサムエルに言った、『わたしは主の声に聞き従い、主がつかわされた使命を帯びて行き、アマレクの王アガグを連れてきて、アマレク人を滅ぼし尽しました。しかし民は滅ぼし尽すべきもののうち最も良いものを、ギルガルで、あなたの神、主にささげるため、ぶんどり物のうちから羊と牛を取りました』サムエルは言った、『主はそのみ言葉に聞き従う事を喜ばれるように、燔祭や犠牲を喜ばれるであろうか。見よ、従うことは犠牲にまさり、聞くことは雄羊の脂肪にまさる。そむくことは占いの罪に等しく、強情は偶像礼拝の罪に等しいからである。あなたが主のことばを捨てたので、主もまたあなたを捨てて、王の位から退けられた』(サムエル記上:15: 20 - 23)
※この「サウルとの葛藤」の解説は、「サムエル」の解説の一部です。
「サウルとの葛藤」を含む「サムエル」の記事については、「サムエル」の概要を参照ください。
- サウルとの葛藤のページへのリンク