サイドカーに犬とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > サイドカーに犬の意味・解説 

サイドカーにいぬ【サイドカーに犬】


サイドカーに犬

作者長嶋有

収載図書猛スピードで母は
出版社文藝春秋
刊行年月2002.1

収載図書猛スピードで母は
出版社文藝春秋
刊行年月2005.2
シリーズ名文春文庫


サイドカーに犬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/21 22:05 UTC 版)

サイドカーに犬
作者 長嶋有
日本
言語 日本語
初出情報
初出 文學界』2001年6月号
出版元 文藝春秋
刊本情報
収録 『猛スピードで母は』
出版元 文藝春秋
出版年月日 2002年1月
ウィキポータル 文学 ポータル 書物
テンプレートを表示

サイドカーに犬』(サイドカーにいぬ)は長嶋有短篇小説。及び、同作を原作とした2007年6月に公開された日本映画

母親が家出した家庭に突如入り込んできた主人公・ヨーコと、10歳の少女・薫の心の交流を描いた作品である。長嶋有は本作で第92回文學界新人賞を受賞しデビューした。『文學界』2001年6月号に掲載され、第125回芥川賞の候補になった。『猛スピードで母は』(文藝春秋、2002年1月刊)に収録。

2007年竹内結子主演で映画化された。竹内が破天荒で勝気なヒロインを演じ、新境地を開いた。

映画

サイドカーに犬
監督 根岸吉太郎
脚本 田中晶子
真辺克彦
原作 長嶋有
製作 田辺順子(プロデューサー)
製作総指揮 大木達哉
出演者 竹内結子
松本花奈
谷山毅
ミムラ
鈴木砂羽
トミーズ雅
山本浩司
寺田農
温水洋一
伊勢谷友介
樹木希林
椎名桔平
古田新太
音楽 大熊ワタル
主題歌 YUIUnderstand
撮影 猪本雅三
編集 小島俊彦
製作会社 ビーワイルド
配給 ビターズ・エンド
CDC
公開 2007年6月23日
上映時間 94分
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

根岸吉太郎によって映画化。2007年6月23日に公開された。

キャスト

スタッフ

ストーリー

1980年代の夏。キャリアウーマンとして精力的に不動産会社で働く薫は、父と暮らしていた弟に自分の結婚式に出てくれと頼まれる。ふと、憧れの女性、ヨーコを思い出す。20年ほど前、家出していった母と入れ違いのように家にやって来たヨーコは、ドロップハンドルの自転車を駆り、タバコをふかす、母とは正反対の豪快な女性だった。彼女は薫のために食事を作り、コカ・コーラの味や流行りの音楽を教えてくれた。犬を見て、犬がいいのか飼い主がいいのかという不思議な問いをしてくる。そして、互いに尊敬しあう友情の存在も…。だが、父との諍いのすえ家にいられなくなったヨーコは、最後の夏休みにつきあってくれ、と薫を誘うのだった。

受賞

作品
主演女優賞(竹内結子

脚注

  1. ^ 日本映画1位「それでもボクはやってない」キネマ旬報”. 朝日新聞. 朝日新聞社 (2008年1月10日). 2013年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年6月21日閲覧。
  2. ^ 日本映画批評家大賞 過去の受賞作品 2000年度から2009年度”. Japan Movie Critics Award. 一般社団法人日本映画批評家大賞機構. 2025年3月30日閲覧。

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サイドカーに犬」の関連用語

サイドカーに犬のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サイドカーに犬のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサイドカーに犬 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS