ビターズ・エンドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ビターズ・エンドの意味・解説 

ビターズ・エンド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/16 03:29 UTC 版)

有限会社ビターズエンド
Bitters End, Inc.
種類 有限会社
本社所在地 日本
150-0002
東京都渋谷区渋谷3-26-10
ネクスト渋谷2F
設立 1994年4月
事業内容 映画の配給・製作・宣伝 他
代表者 定井勇二
外部リンク www.bitters.co.jp
テンプレートを表示

ビターズ・エンド: Bitters End, Inc.)は、日本映画配給・製作・宣伝等を行う会社。国内外の作品を扱う。設立は1994年。本社所在地は東京都渋谷区[1]

概要

1994年に定井勇二が設立。以後、ダルデンヌ兄弟ジャ・ジャンクーポン・ジュノなど、各国で名匠として知られる映画監督の海外作品を配給。国内では山下敦弘青山真治諏訪敦彦黒沢清濱口竜介などの監督作品を製作・配給している[2]。また、リバイバル上映などの企画も数多く手掛けている。

主な作品

国内映画

海外映画

脚注

  1. ^ 会社概要|BITTERS END”. 2024年1月16日閲覧。
  2. ^ 第40回川喜多賞 定井 勇二氏 (ビターズ・エンド)”. 公益財団法人川喜多記念映画文化財団. 2024年1月16日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ビターズ・エンドのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビターズ・エンド」の関連用語

ビターズ・エンドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビターズ・エンドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビターズ・エンド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS