コー・ダイアナ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/11 17:46 UTC 版)
人物情報 | |
---|---|
生誕 | 1960年10月1日![]() |
国籍 | ![]() |
出身校 | 香港大学、スタンフォード大学 |
学問 | |
研究分野 | 社会学 |
研究機関 | 法政大学 |
学位 | 社会学博士(スタンフォード大学) |
コー・ダイアナ(Khor Diana, 1960年10月1日 - )は、日本の社会学者。法政大学第21代総長。専門はジェンダー・セクシュアリティ。
経歴
1960年10月1日、香港に生まれる[1][2]。1983年6月に香港大学社会学科を卒業し、1985年8月に香港大学大学院社会学研究科修士課程を修了、1987年6月にスタンフォード大学大学院社会学研究科修士課程を修了、1994年6月にスタンフォード大学大学院社会学研究科博士課程を修了する[1][2]。 1999年4月に法政大学第一教養部専任講師、2001年4月に同大学第一教養部助教授、2003年4月に同大学法学部助教授、2005年4月に同大学法学部教授、2008年4月に同大学グローバル教養学部教授に就任する。
2015年に法政大学グローバル教養学部長、2021年4月から同大学副学長・常務理事を務め、2025年3月31日から同大学総長に就任[1]。
主な著作
共著
- 『Beyond diversity』(Dusseldorf Univ. of Dusseldorf Press、2024)
- 『The Oxford Handbook of Global LGBT and Sexual Diversity Politics』(Oxford University Press、2020)
脚注
- コー・ダイアナのページへのリンク