コンバットフェニックス (PI-EX)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/15 02:25 UTC 版)
「爆球連発!!スーパービーダマン」の記事における「コンバットフェニックス (PI-EX)」の解説
EXシステムの基礎理論がJBA本部から提供されたために、タマノの希望によりPIシリーズの中で最も早く造られ実践データの蓄積のあるバトルフェニックスから改造された。理論が提供されたのはTOPビーダー選手権第一回戦終了後で時間もあったのだが、タマノの予想以上に複雑だったため改造が間に合わず、不完全なまま試合に出ることになったがコアはアストラルコアの試作品、キャノンサスを改良した「メガキャノンウイング」は装備されていないという完成度50%の状態でバトルフェニックスと同等の性能を持つ。試合中盤に前述の追加装備を輸送カプセルにより受け取りパーフェクトモードになったときはそれまで苦戦を強いられてきたヴァンクイッシャーズのバーニングアトラスを圧倒、ハンマーショットによるトリプルバーストはおろか八点射を持ってしても相殺できないほどの驚異的なパワーを発揮した。後にタマゴの強力な締め撃ちに耐えうる耐久力を得るためにフレームをEXヘビーフレームに変更されている。TOPビーダー選手権決勝戦時に乱入してきた津印によって落とされその衝撃でスプリングパーツを破壊された後、ダークマターが会場を崩壊させたため回収不可能となる。
※この「コンバットフェニックス (PI-EX)」の解説は、「爆球連発!!スーパービーダマン」の解説の一部です。
「コンバットフェニックス (PI-EX)」を含む「爆球連発!!スーパービーダマン」の記事については、「爆球連発!!スーパービーダマン」の概要を参照ください。
- コンバットフェニックスのページへのリンク