コンチネンタルチームとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > コンチネンタルチームの意味・解説 

コンチネンタルチーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/08 05:13 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

UCIコンチネンタルチーム (UCI Continental Teams)は、国際自転車競技連合 (UCI) による自転車ロードレースチームの格付けの一つで、カテゴリーとしては上から3番目にあたり、UCIワールドチームUCIプロ・チームの下に位置づけられている。

概要

UCIコンチネンタルチームは、UCIプロ・チームと同様にUCIコンチネンタルサーキットUCIプロシリーズを戦うチームである。このコンチネンタルサーキットはヨーロッパ、アフリカ、オセアニア、アジア、アメリカの五つに分けられている。それぞれの地区で年間を通してロードレースのシリーズが設定されており、個人単位で年間チャンピオンが争われる。

プロ・チームとの主な違いは、コンチネンタルチームはチーム編成が小規模で構成できること(選手数は8人以上16人以下)、選手はプロ契約選手に限定していないこと、UCIワールドツアーにまったく出場できないこと、コンチネンタルサーキットの中でもUCIプロシリーズのレースで開催国以外のコンチネンタルチームは出場できない代わりにコンチネンタルサーキット2クラスは出場しやすいことなどが挙げられる。

また、コンチネンタルチームはUCIに認められたチームではあるが、直接の審査、認可などは登録国の自転車競技連盟によって行われるように規定されている。

参加チーム

2008年のコンチネンタルチーム

2008年のコンチネンタルチーム
チーム名(日本語) チーム名(アルファベット) 登録国 UCIコード
Cyclingnews-Jako オーストラリア CNS
ドラパック・ポルシェ Drapac Porsche Development Program オーストラリア DPC
FRF Couriers-NSWIS オーストラリア FRF
Ord Minnett-Triple Play オーストラリア OMD
Praties オーストラリア PRA
Savings & Loans Cycling Team オーストラリア SLV
サウスオーストラリアドットコム・AIS Southaustralia.com-AIS オーストラリア SAI
Arbö-KTM-Junkers  オーストリア KTM
RC Arbö Resch & Frisch Gourmetfein Wels  オーストリア RAD
TYROL-Team Radland Tirol  オーストリア TYR
Bodysol-Euro Millions-Pôle Continental Wallon ベルギー PCW
Davitamon-Lotto-Jong Vlaanderen ベルギー DLV
Fidea Cycling Team ベルギー FID
Groupe Gobert.com ベルギー STO
Josan Mercedes Benz Aalst CT ベルギー JOS
Palmans Cras ベルギー PCO
Profel Prorace Continental Team ベルギー PZC
Sunweb Pro Job ベルギー SUN
Willems Veranda ベルギー WIL
Scott-Marcondes Cesar-Sao Dos Campos ブラジル SCF
Cycling Club Bourgas  ブルガリア CCB
Calyon Pro Cycling Team カナダ CAL
Symmetrics Cycling Team カナダ SYM
Team Race Pro カナダ TRP
トレック・マルコポーロ Trek-Marco Polo Cycling Team 中国 MPC
Caico Cycling Team  コロンビア CAI
Colombia Es Pasion Coldeportes  コロンビア CEP
A-スタイル ソムン A-Style Somn キプロス ASY
AC Sparta Praha  チェコ ASP
CK Windoor's Pribram  チェコ BEI
Glud & Marstrand Horsens  デンマーク GLU
Team Designa Køkken  デンマーク DES
Team GLS-Pakke Shop  デンマーク GLS
Team Løgstør-Cycling for Health  デンマーク TLO
Team Energi Fyn  デンマーク TOE
Burgos Monumental スペイン VMC
Orbea-Oreka S.D.A. スペイン ORB
Kalev Sport  エストニア KCT
オベール93 Auber 93 フランス AUB
Bretagne-Armor Lux フランス BAL
Roubaix Lille Métropole フランス RLM
Pinarello Racing Team イギリス POT
Plowman Craven Racing Team イギリス PCA
ラファコンドール・シャープ Rapha Condor-Sharp イギリス RCR
Continental Team Milram ドイツ CTM
LKT Team-Brandenburg ドイツ LKT
Team 3C Gruppe Lamonta ドイツ 3CG
Isaac ドイツ ISA
Team Ista ドイツ ITA
Team Kuota-Senges ドイツ TRS
Team Mapei Heizomath ドイツ TMH
Team Sparkasse ドイツ TSP
Team Vlassenroot ドイツ VLA
Thüringer Energie Team ドイツ TET
Cosmote Kastro ギリシャ TKT
Katay Cycling Team  ハンガリー KPT
P-Nívó Betonexpressz 2000 Corratec  ハンガリー PNB
ポリゴン・スウィートナイス Polygon Sweet Nice インドネシア PNA
An Post-M. Donnelly-Grant Thornton-Sean Kelly Team アイルランド SKT
Pezula Racing アイルランド PZR
Islamic Azad University イラン IAU
Tabriz Petrochemical Team イラン TPT
Team MES Kerman イラン MES
愛三工業レーシングチーム Aisan Racing Team 日本 AIS
マトリックス・パワータグ Matrix Powertag 日本 MTR
梅丹本舗・GDR Meitan Hompo-GDR 日本 EQA
チームブリヂストン・アンカー Team Bridgestone Anchor 日本 BGT
Ulan カザフスタン ULN
ソウルサイクリング Seoul Cycling 韓国 SCT
Dynatek-Latvia  ラトビア DNL
Rietumu Bank-Riga  ラトビア RBR
Differdange-Apiflo Vacances ルクセンブルク CCD
Letua Cycling Team マレーシア L2A
MNCF Cycling Team マレーシア MCF
Arenas-Tlax-Mex メキシコ ATM
Canel's Turbo Mayordomo メキシコ CTO
Tecos de la Universidad Autonoma de Guadalajara メキシコ TUA
Cyclingteam Jo Piels オランダ CJP
Krolstone Continental Team オランダ KST
P3 Transfer-Batavus オランダ FPT
ラボバンク・コンチネンタル Rabobank Continental オランダ RB3
ヴァンヴリエ・EBH・エルショフ Van Vliet-EBH Elshof オランダ VVE
Joker-Bianchi  ノルウェー TMB
Team Sparebanken Vest  ノルウェー SPA
Team Trek-Adecco  ノルウェー TTA
Amore & Vita-McDonald’s ポーランド AMO
CCC Polsat-Polkowice ポーランド SPL
DHL-Author ポーランド DHL
Legia ポーランド LEG
Miche-Silvercross ポーランド MIE
Passage Cycling Team ポーランド PAS
Barbot-Siper ポルトガル BSP
Centro Ciclismo de Loulé ポルトガル CCL
Fercase-Rota dos Moveis ポルトガル FRM
LA Aluminios-MSS ポルトガル POV
リバティセグロス Liberty Seguros ポルトガル LSE
Madeinox-Boavista ポルトガル MAD
Palmeiras Resort-Tavira ポルトガル PRT
Doha Team カタール DOT
Olimpic Team Autoconstruct  ルーマニア CSO
House of Paint  南アフリカ共和国 HOP
Team Konica Minolta-Bizhub  南アフリカ共和国 KON
Team MTN  南アフリカ共和国 MTN
Team Neotel  南アフリカ共和国 NEO
カチューシャ Katyusha ロシア KAT
Adria Mobil スロベニア ADR
Perutnina Ptuj スロベニア PER
Radenska KD Financial Point スロベニア RAR
Sava スロベニア SAK
Cinelli-OPD サンマリノ CIN
チームニッポ・エンデカ Team Nippo-Endeka サンマリノ NEP
Centri della Calzatura-Partizan セルビア CZP
Atlas Romer’s Hausbäckerei スイス ARH
Hadimec-Nazionale Elettronica スイス HAD
ステッグコンピューター・CKT・コジュアス Stegcomputer-CKT-Cogeas スイス STE
Dukla Trenčín Merida スロバキア DUK
ジャイアント・アジア・レーシングチーム Giant Asia Racing Team  チャイニーズ・タイペイ GNT
Danieli Cycling Team  ウクライナ DCT
ISD-Sport Donetsk  ウクライナ ISD
Bissell Pro Cycling アメリカ合衆国 BPC
Colavita Sutter Home Presented by CookingLight アメリカ合衆国 COL
DLP Racing アメリカ合衆国 DLP
Health Net Presented by Maxxis アメリカ合衆国 HNM
Jelly Belly Cycling Team アメリカ合衆国 JBC
Jittery Joe's Pro Cycling Team アメリカ合衆国 JIT
Kelly Benefit Strategies-Medifast アメリカ合衆国 KBM
Rite Aid Pro Cycling Presented by Shebell & Shebell アメリカ合衆国 RAP
ロックレーシング Rock Racing アメリカ合衆国 RRC
Successfulliving.com Presented by Parkpre アメリカ合衆国 SLP
Team Type 1 アメリカ合衆国 TT1
Time Pro Cycling アメリカ合衆国 TPC
Toshiba-Santo Pro Cycling Presented by Herbalife アメリカ合衆国 AEG
Toyota-United アメリカ合衆国 TUP

参考文献


コンチネンタルチーム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/30 21:04 UTC 版)

UCIプロツアー」の記事における「コンチネンタルチーム」の解説

プロノンプロ混成となる。チームを主に構成する選手出身国連盟から認可を受ける。

※この「コンチネンタルチーム」の解説は、「UCIプロツアー」の解説の一部です。
「コンチネンタルチーム」を含む「UCIプロツアー」の記事については、「UCIプロツアー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「コンチネンタルチーム」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンチネンタルチーム」の関連用語

コンチネンタルチームのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンチネンタルチームのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコンチネンタルチーム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのUCIプロツアー (改訂履歴)、UCIワールドツアー (改訂履歴)、ゲディミナス・バグドナス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS