コロラド砂漠とは? わかりやすく解説

コロラド砂漠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/20 14:03 UTC 版)

コロラド砂漠

コロラド砂漠(コロラドさばく)は、アメリカカリフォルニア州南東部からメキシコバハカリフォルニア州北東部にかけて広がる砂漠ソノラ砂漠の一部。

アルゴドーンズ砂漠

サンバーナディーノ山脈リトルサンバーナディーノ山脈サンジャシント山脈サンタロサ山脈チョコレート山脈英語版から東はコロラド川まで広がり、ソルトン湖の北と南に位置するコーアチェラ・バレーインペリアル・バレーを含む。北にはモハーヴェ砂漠が広がる。

ジョシュア・ツリー国立公園が北の端にある。1984年、モハーヴェ砂漠とコロラド砂漠一帯のデスヴァレー国立公園、ジョシュア・ツリー国立公園、サンタロサ山脈野生生物保護区、アンザ・ボレゴ砂漠州立公園ユネスコ生物圏保護区に指定された[1]

脚注

  1. ^ Mojave and Colorado Deserts Biosphere Reserve, United States of America” (英語). UNESCO (2019年7月). 2023年2月20日閲覧。

コロラド砂漠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/06 06:46 UTC 版)

カリフォルニア州の地理」の記事における「コロラド砂漠」の解説

半島山脈の東にはコロラド砂漠とソノラ砂漠があり、アリゾナ州メキシコ広がっている。 この地域標高概して低く、ある地域では下に凹んでいて、コーアチェラ・バレー東部アメリカ=メキシコ国境の北にあるインペリアル・バレーでは海面下の場所がある。アメリカ合衆国で最も標高が低い町はカリパトリアであり、海面下160フィート (49 m) となっている。 この砂漠特徴ある地形内陸湖ソルトン湖である。この湖は1905年増水したコロラド川アメリカ=メキシコ国境にちかい仮設運河破り、ほぼ2年間ソルトン盆地流れ込んだときにできた。今日ソルトン湖は昔あったカウィーア湖の現代版であり、カリフォルニア州最大の湖になっている

※この「コロラド砂漠」の解説は、「カリフォルニア州の地理」の解説の一部です。
「コロラド砂漠」を含む「カリフォルニア州の地理」の記事については、「カリフォルニア州の地理」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「コロラド砂漠」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コロラド砂漠」の関連用語

コロラド砂漠のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コロラド砂漠のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコロラド砂漠 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのカリフォルニア州の地理 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS