ゲキジョウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ゲキジョウの意味・解説 

げき‐じょう〔‐ヂヤウ〕【劇場】

読み方:げきじょう

演劇・映画舞踊などを観客見せるための建物。「円形—」「国立—」


げき‐じょう〔‐ジヤウ〕【撃壌】

読み方:げきじょう

大地踏んで拍子をとり、歌をうたうこと。太平の世を楽しむようすをたとえていう。「鼓腹(こふく)—」

中国遊戯。沓(くつ)の形に似せた木を地面に置き、離れた所から同じ形の木を投げ当てる。下駄打(げたう)ち。


げき‐じょう〔‐ジヤウ〕【撃×攘】

読み方:げきじょう

[名](スル)敵をうち払うこと。撃退


げき‐じょう〔‐ジヤウ〕【激情】




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゲキジョウ」の関連用語

ゲキジョウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゲキジョウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS