渡辺流久里とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 渡辺流久里の意味・解説 

渡辺流久里

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/11 14:49 UTC 版)

渡辺 流久里(わたなべ なぐり、1982年11月3日 - )は、日本脚本家。2012年2月20日より、クリエイター集団「創造旅団カルミア」制作総指揮として活動。

人物

高校卒業後、就職し会社員として勤務。その後、演劇の道を志し会社を退職して劇団へ入る。子供向けの全国公演、小劇場、中劇場、ホール公演、イベントショー、ファミリーコンサート等に出演した後、26歳の時に俳優を引退し脚本家へ転向。日本脚本家連盟ライターズスクール第96期生。

2007年、主宰として劇団なないろ風船を旗揚げ。2012年、クリエイター集団「創造旅団カルミア」を旗揚げ。劇団なないろ風船は活動休止に入る。

渡辺流久里は芸名であり、俳優時代に所属していた劇団の代表に名付けられた。なぐりは、舞台用語の「ナグリ」(とんかち)の意。

作品リスト

劇団なないろ風船の作品

  • 誰かが嘘をついている(2007年)
  • 偽物の花は枯れない(2008年)
  • わたしたちはカラス(2008年)
  • 世界の果てで手を繋ぐ(2009年)
  • 闇の中で踊る秘密(2009年)
  • Dr.グリーンと7人のクランケ(2009年)
  • オムニバス公演「家族」(2010年)
  • オムニバス公演「決断」(2010年)
  • プロデュース公演「死が二人を別つまで」(2011年※プロデュース)

創造旅団カルミアの作品

音声ドラマ

  • サウンドシンフォニア第一楽章「1899年のレクイエム」(2012年)
  • サウンドシンフォニア第二楽章「2012年のオペレッタ」(2013年)
  • サウンドシンフォニア第三楽章「1789年のソナタ」(2015年)
  • ドラマCD・旅団によるシンフォニエッタ第1番

「禁断の変奏曲(ヴァリエーション)」(2015年)

舞台公演

  • シンフォニックシアター第一幕「1929年のルバート」座・高円寺2(2013年)
  • シンフォニックシアター第二幕「2014年のジュビランテ」座・高円寺2(2014年)
  • 1800年のラメンタービレ(2012年)
  • ある小説家のプロポーズ(2013年)
  • 星屑の物語(2013年)
  • 俳優たちの物語 / 脚本家たちの物語(2014年)
  • 星の軌跡を探して(2015年)

2008年~2011年

  • サウンドドラマ「レプリカブルー」サウンドドラマ制作集団RBプロジェクト 協力・株式会社ゆーりんプロ(2008年)
  • サウンドドラマ「レプリカブルーcode:7」同上(2009年)
  • サウンドドラマ「神々のヴァーミリオン」同上(2010年)
  • ドラマCD「銀色時計のアティエ」同上(2011年)
  • サウンドドラマ「モノクロームパレード」同上(2011年)
  • 朗読劇「明日の空は誰も知らない」NPO法人ボーダレスアートノーライン(2011年)
  • かわさきFMラジオドラマ「camellia」(2011年)

2012年

  • すまいるFMラジオドラマ「言えない」
  • すまいるFMラジオドラマ「四人目」
  • すまいるFMラジオドラマ「エビフライ」
  • すまいるFMラジオドラマ「海を目指して」
  • サウンドドラマ「チョコレート・リング」(演出・一条和矢
  • PASTEL COLOR「お茶の間戦隊トライジャー」(演出・四反田マイケル
  • ドラマCD「ゴースト・メイデン~幽霊乙女の初恋~&~幽霊乙女の友情~」株式会社ミュージックバンカー

2013年

2014年

  • ボイスドラマ「リア充撲滅委員会」制作協力・株式会社ジャックポット
  • オムニバスドラマCD「Comikal Box」《ポリポリ!》《お嬢様の薔薇色の結婚》《魔法使い辞典》株式会社ミュージックバンカー
  • リーディングライブ「VOICE vol.3」あおきぐみプロデュース (演出・宮原弘和)ブローダーハウス
  • 表現塾リーディング・シアター「セプテンバーの秘密。」(監修・松井菜桜子) 株式会社アップアンドアップス

2015年

2016年

2017年

  • 舞台「プロメテウスの贖罪」(プロデュース・松井菜桜子 )株式会社アップアンドアップス 座・高円寺2
  • アニメ「恐竜少女ガウ子TOKYO MX

2018年

  • 舞台「スターダスト・インフェルノ Record of farthest」劇団ゲキジョウ!
  • 舞台「スターダスト・インフェルノ Destroy the earth」劇団ゲキジョウ!

脚注

  1. ^ AKBラブナイト 恋工場”. テレビ朝日. 2016年5月11日閲覧。
  2. ^ AKBラブナイト 恋工場”. テレビ朝日. 2016年7月27日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渡辺流久里」の関連用語

渡辺流久里のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渡辺流久里のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渡辺流久里 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS