ケン・ジョンソン (右投手)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ケン・ジョンソン (右投手)の意味・解説 

ケン・ジョンソン (右投手)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/07 17:28 UTC 版)

ケン・ジョンソン
Ken Johnson
ケン・ジョンソン
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 フロリダ州ウェストパームビーチ
生年月日 1933年6月16日
没年月日 (2015-11-21) 2015年11月21日(82歳没)
身長
体重
6' 4" =約193 cm
210 lb =約95.3 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1952年
初出場 1958年9月13日
最終出場 1970年4月18日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

ケン・ジョンソン(Kenneth Travis Johnson 、1933年6月16日 - 2015年11月21日[1])は、アメリカ合衆国フロリダ州ウェストパームビーチ生まれ出身のプロ野球選手(投手)。右投げ右打ち。

主にヒューストン・コルト45's(現アストロズ)とアトランタ・ブレーブスで活躍、ただ一人の「完投ノーヒッターを達成しながら敗戦した投手[2]である。

経歴

1952年にフィラデルフィア・アスレチックスに入団し、メジャー初登板はプロ入りから7年目の1958年9月だった。1960年シーズンはメジャーで42試合に登板したものの、翌年シーズン中にシンシナティ・レッズに放出される。同年はワールドシリーズにも登板し2/3回を投げている。

1962年に創設されたばかりのヒューストン・コルト45'sに入団し、1965年シーズン半ばまで先発投手をつとめたが、誕生したての球団だったこともあり、在籍時は負け数が先行する成績だった。そんな中、1964年4月23日の対シンシナティ・レッズとの試合に先発したジョンソンは、相手レッズのジョー・ナックスホールとの投げあいを演じる。しかし9回一死の場面で、ピート・ローズがジョンソン自身のエラーで二塁に進んだ後、内野ゴロで三塁に達し、次打者ベイダ・ピンソンの打球を二塁手のネリー・フォックスがエラーし、ローズを生還させてしまった。ジョンソンは次の打者をフライに打ち取り9回をノーヒットで投げきったが、味方打線はナックスホールの前に5安打の完封負け。この試合の翌週、ジョンソンは当時のTV番組『I've Got a Secret』[3]に、『今年の最も悲しい話』という題材で出演することになった。

1965年シーズン中にブレーブスに移籍した後は勝ち星が先行するようになり、1966年には14勝8敗、翌1967年には13勝9敗の成績を残した。1969年はブレーブス、ヤンキース、カブスとシーズン中に3球団を渡り歩き、同年通算1000奪三振を達成。1970年のエクスポズを最後にメジャーリーグから引退した。

2015年11月21日、腎臓の感染症が原因で逝去したことを家族が明らかにした。82歳没[1]

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1958 KCA 2 0 0 0 0 0 0 0 0 17 2.1 6 1 3 0 0 1 0 0 7 7 27.00 3.86
1959 2 2 0 0 0 1 1 0 0 .500 47 11.0 11 2 5 0 0 8 0 0 6 5 4.09 1.45
1960 42 6 2 0 5 10 3 1 .333 525 120.1 120 16 45 6 7 83 3 1 68 57 4.26 1.37
1961 6 1 0 0 0 0 4 0 0 .000 45 9.1 11 2 7 0 0 4 0 0 11 11 10.61 1.93
CIN 15 11 3 1 6 2 0 0 .750 341 83.0 71 11 22 1 2 42 1 0 33 30 3.25 1.12
'61計 21 12 3 1 6 6 0 0 .500 386 92.1 82 13 29 1 2 46 1 0 44 41 4.00 1.20
1962 HOU 33 31 5 1 7 16 0 0 .304 826 197.0 195 18 46 1 7 178 6 1 100 84 3.84 1.22
1963 37 32 6 1 11 17 1 0 .393 919 224.0 204 12 50 4 8 148 1 3 86 66 2.65 1.13
1964 35 35 7 1 11 16 0 0 .407 909 218.0 209 15 44 6 7 117 3 0 100 88 3.63 1.16
1965 8 8 1 0 3 2 0 0 .600 215 51.2 52 4 11 1 4 28 2 0 25 24 4.18 1.22
MLN
ATL
29 26 8 1 13 8 2 0 .619 735 179.2 165 15 37 7 3 123 3 0 75 64 3.21 1.12
'65計 37 34 9 1 16 10 2 0 .615 950 231.1 217 19 48 8 7 151 5 0 100 88 3.42 1.15
1966 32 31 11 2 14 8 0 0 .636 872 215.2 213 24 46 6 0 105 1 1 89 79 3.30 1.20
1967 29 29 6 0 13 9 0 0 .591 842 210.1 191 19 38 8 7 85 1 1 78 64 2.74 1.09
1968 31 16 1 0 5 8 0 0 .385 566 135.0 145 10 25 10 9 57 3 0 58 52 3.47 1.26
1969 9 2 0 0 0 0 1 1 0 .000 126 29.0 32 4 9 1 0 20 0 0 17 16 4.97 1.41
NYY 12 0 0 0 0 1 2 0 1 .333 108 26.0 19 1 11 2 0 21 1 0 11 10 3.46 1.15
CHC 9 1 0 0 0 1 2 1 1 .333 87 19.0 17 2 13 3 0 18 1 0 8 6 2.84 1.58
'69計 30 3 0 0 0 2 5 2 2 .286 321 74.0 68 7 33 6 0 59 2 0 36 32 3.89 1.36
1970 MON 3 0 0 0 0 0 0 0 0 31 6.0 9 1 1 0 2 4 0 0 6 5 7.50 1.67
MLB:13年 334 231 50 7 91 106 8 3 .462 7211 1737.1 1670 157 413 56 56 1042 26 7 778 668 3.46 1.20

打撃成績

  • 通算成績:335試合、534打数61安打、本塁打2、打点23、打率.114

記録

脚注

  1. ^ a b ケン・ジョンソン氏死去 メジャー史上唯一となる珍記録の持ち主”. スポーツニッポン (2015年11月26日). 2024年11月21日閲覧。
  2. ^ 無安打試合での敗戦は、1967年4月30日のデトロイト・タイガース対ボルチモア・オリオールズ戦で、オリオールズのスティーブ・バーバー(8回2/3)とステュ・ミラー(1/3回)の継投での達成例がある。
  3. ^ 同番組は、「私の秘密」という題でNHK総合テレビが日本語版を製作した当時のアメリカの人気番組である。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケン・ジョンソン (右投手)」の関連用語

ケン・ジョンソン (右投手)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケン・ジョンソン (右投手)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケン・ジョンソン (右投手) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS