グレン郡 (カリフォルニア州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > グレン郡 (カリフォルニア州)の意味・解説 

グレン郡 (カリフォルニア州)

(グレン郡 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/25 23:12 UTC 版)

カリフォルニア州グレン郡
郡のカリフォルニア州内の位置
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1891年
郡庁所在地 ウィローズ
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

3,437 km2 (1,327 mi2)
3,406 km2 (1,315 mi2)
31 km2 (12 mi2), 0.93
人口
 - (2020年)
 - 密度

28,917人
ウェブサイト www.countyofglenn.net

グレン郡: Glenn County)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州セントラル・バレーにある郡。人口は2万8917人(2020年)[1]郡庁所在地ウィローズである[2]

歴史

グレン郡は1891年にコルサ郡の部分から設立された。郡名は、当時の州内で最大の小麦生産農家であり、政治と商業の分野で非常に著名であったヒュー・J・グレンに因んで名づけられた

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は1,327平方マイル (3,436.9 km2)であり、このうち陸地は1,315平方マイル (3,405.8 km2)、水域は12平方マイル (31.1 km2)で水域率は0.93%である。

隣接する郡

国立自然保護地域

  • メンドシーノ国立の森(部分)
  • サクラメント国立野生生物保護区(部分)
  • サクラメント川国立野生生物保護区(部分)

都市と町

政治

大統領選挙の結果
共和党 民主党 その他
2008年 59.9% 5,910 37.8% 3,734 2.3% 225
2004年 66.7% 6,308 31.7% 2,995 1.6% 151
2000年 66.5% 5,795 28.7% 2,498 4.8% 418
1996年 56.9% 5,041 32.0% 2,841 11.1% 984
1992年 43.2% 3,812 30.2% 2,666 25.8% 2,278
1988年 62.1% 4,944 36.3% 2,894 1.6% 128
1984年 69.7% 6,020 28.8% 2,488 1.4% 124
1980年 64.8% 5,386 26.8% 2,227 8.4% 699
1976年 52.7% 4,094 45.0% 3,501 2.3% 178
1972年 59.0% 4,569 34.6% 2,681 6.4% 493
1968年 53.9% 3,848 34.6% 2,466 11.5% 824
1964年 46.0% 3,351 54.0% 3,937 0.0% 2
1960年 53.2% 3,911 46.4% 3,410 0.5% 35
1956年 52.0% 3,463 47.9% 3,192 0.2% 10
1952年 64.5% 4,454 35.1% 2,422 0.5% 35
1948年 51.0% 2,819 46.6% 2,578 2.4% 131
1944年 49.3% 2,409 50.2% 2,452 0.5% 23
1940年 43.9% 2,473 55.0% 3,095 1.1% 63
1936年 32.5% 1,620 66.0% 3,288 1.5% 76
1932年 31.3% 1,432 65.1% 2,973 3.6% 164
1928年 65.0% 2,466 34.2% 1,297 0.8% 29
1924年 44.8% 1,444 11.4% 367 43.8% 1,409
1920年 64.2% 1,916 30.2% 902 5.6% 167

グレン郡はアメリカ合衆国大統領および連邦議会選挙で共和党の強い地盤であり、州内でも最も共和党を強く支持している。大統領選挙で民主党が多数を取ったのは1964年のリンドン・B・ジョンソンが最後だった。

アメリカ合衆国下院議員の選挙ではカリフォルニア州第2選挙区の一部であり、カリフォルニア州議会下院議員の選挙では第2選挙区、カリフォルニア州議会上院議員の選挙では第4選挙区に入っており、2010年時点で全て共和党議員が努めている。

2008年の命題8に関する住民投票で郡内投票者の73.3%は法案に賛成した。これは同性同士の結婚を禁止するためのカリフォルニア州憲法修正案だった。

交通

主要高規格道路

  • 州間高速道路5号線
  • カリフォルニア州道32号線
  • カリフォルニア州道45号線
  • カリフォルニア州道162号線

公共交通

グレン・ライドがウィローズからハミルトンシティおよびビュート郡チコ市にバス便を運行している。アムトラックの最も近い駅はチコにある。

空港

ウィローズ・グレン郡空港とヘイ飛行場の2つの空港があり、どちらも一般用途空港である。

鉄道

カリフォルニア・ノーザン鉄道の支線がウィローズに通っている。本線は北のテハマ郡テハマ市から南のヨロ郡デイビス市を結んでおり、デイビスでユニオン・パシフィック鉄道に接続できる。この支線がカリフォルニア・ノーザン鉄道にリースされる以前はサザン・パシフィック鉄道が運営しており、ウェストサイド線と呼ばれていた。この線は1879年12月28日にデイビスからウィローズまで開通した。1884年、ウェストサイド・アンド・メンドシーノ鉄道がウィローズから西のフルートまでの線を建設した。

人口動態

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 26,453人
  • 世帯数: 9,172 世帯
  • 家族数: 6,732 家族
  • 人口密度: 8人/km2(20人/mi2
  • 住居数: 9,982軒
  • 住居密度: 3軒/km2(8/mi2

人種別人口構成

主たる言語による人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 30.8%
  • 18-24歳: 8.7%
  • 25-44歳: 26.8%
  • 45-64歳: 20.7%
  • 65歳以上: 13.0%
  • 年齢の中央値: 34歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 102.2
    • 18歳以上: 99.5

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 38.1%
  • 結婚・同居している夫婦: 56.7%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 10.9%
  • 非家族世帯: 26.6%
  • 単身世帯: 22.0%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 10.7%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.84人
    • 家族: 3.33人

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 32,107米ドル
    • 家族: 37,023米ドル
    • 性別
      • 男性: 29,480米ドル
      • 女性: 21,766米ドル
  • 人口1人あたり収入: 14,069米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 18.1%
    • 対家族数: 12.5%
    • 18歳未満: 26.3%
    • 65歳以上: 7.6%

脚注

  1. ^ Quickfacts.census.gov”. 2024年1月6日閲覧。
  2. ^ Find a County, National Association of Counties, http://www.naco.org/Counties/Pages/FindACounty.aspx 2011年6月7日閲覧。 

関連項目

外部リンク

座標: 北緯39度35分 西経122度23分 / 北緯39.59度 西経122.39度 / 39.59; -122.39




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「グレン郡 (カリフォルニア州)」の関連用語

グレン郡 (カリフォルニア州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



グレン郡 (カリフォルニア州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのグレン郡 (カリフォルニア州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS