グレイヴクアマ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/09 21:32 UTC 版)
グレイヴクアマGLAIVE QUAMA番号 EZ-059 所属 ガイロス帝国軍・鉄竜騎兵団ネオゼネバス帝国 分類 ロンギスクアマ型 全長 11.5m 全高 7.9m 重量 22.0 最高速度 M2.5 乗員人数 1名 武装装備 パルスレーザーガン×2ハイパーキラークロー×4ソードウイング×2高機動ブースター×6 鉄竜騎兵団(アイゼンドラグーン)に配備されたロンギスクアマ型ゾイド。元々は対地攻撃機として開発が行われていたが、実戦テスト時に低空戦闘において中型ゾイドのEZ-005 レドラーをも上回る戦闘力を証明。爆撃から輸送・空戦までを行うゾイドとして位置づけられている。反面、航続距離は短いため、レドラーからの空中給油によってそれを補う。また、二足歩行も可能であり、陸戦能力を有する。 武装・装備 パルスレーザーガン 前肢に装備する。 ハイパーキラークロー 四肢の爪部。 ソードウイング 主翼部。格闘戦用の装備を兼ねる。 高機動ブースター 四肢それぞれに計4基、尾部に2基装備する。 フック 本体腹部に増設可能な、SSゾイド一機を懸吊する専用フック。 地上ゾイドを戦地に送り込み、空挺作戦でヘリック共和国軍に大きな損害を与えた。
※この「グレイヴクアマ」の解説は、「SSゾイド」の解説の一部です。
「グレイヴクアマ」を含む「SSゾイド」の記事については、「SSゾイド」の概要を参照ください。
- グレイヴクアマのページへのリンク