クローン問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/26 05:06 UTC 版)
「Desktop Dungeons」の記事における「クローン問題」の解説
エリック・ファラオというレイジー・ピオンの名で開発を行なっている人物がDDベータ版をプレイした後にiPhone対応ゲーム「League Of Epic Heroes」を開発した。ファラオは2010年10月にLeague of Epic Heroesをインターネット上で発表し、「認めなければならない功績は認めるが、League of Epic HeroesはDDの中核部分がベースになっている。」と述べた。League of Epic HeroesはDDと同じメカニクス、キャラクタークラス、呪文、成長システムを使用しているが、グラフィック、サウンドエフェクト、ソースコード、その他ゲームのリソースはオリジナルだった。ファラオは2010年11月12日にQCF Designと交渉に望みゲームの情報を携えた上で製作したゲームはクローンではないことを主張したがQCF Designはゲームをリリースしないことを要求した。同月23日にLeague of Epic HeroesはApple App Storeで公開された。2011年1月時点ではQCF Designはファラオに法的措置を取らなかったが配布元のアップルに2作のゲームの類似点を詳細に書いた手紙を送付していた。結局League of Epic HeroesはApp Storeから削除されている。
※この「クローン問題」の解説は、「Desktop Dungeons」の解説の一部です。
「クローン問題」を含む「Desktop Dungeons」の記事については、「Desktop Dungeons」の概要を参照ください。
- クローン問題のページへのリンク