クレイグ・ワーシントンとは? わかりやすく解説

クレイグ・ワーシントン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 05:30 UTC 版)

クレイグ・ワーシントン
Craig Worthington
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 カリフォルニア州ロサンゼルス
生年月日 (1965-04-17) 1965年4月17日(60歳)
身長
体重
6' 0" =約182.9 cm
200 lb =約90.7 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 三塁手
プロ入り 1985年 MLB二次ドラフト1巡目
初出場 MLB / 1988年4月26日
NPB / 1996年6月30日
CPBL / 1997年4月25日
最終出場 MLB / 1996年5月14日
NPB / 1996年10月9日
CPBL / 1997年5月8日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

クレイグ・リチャード・ワーシントンCraig Richard Worthington, 1965年4月17日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス出身の元プロ野球選手内野手)。

阪神タイガース在籍時はクレイグを、和信ホエールズ在籍時は葛来克を、それぞれ登録名としていた。

経歴

1985年MLB二次ドラフト1巡目(全体の11番目)でボルチモア・オリオールズに指名され入団。1986年カロライナリーグ(A+級)の打点王になるなどマイナーで実績を積み[1]1988年4月26日メジャーデビューを果たす。

1989年にはオリオールズの正三塁手の座を勝ち取り、低打率ながら15本塁打・70打点を記録。同年の新人王投票ではケン・グリフィー・ジュニアに次ぐ4位に付けた[2]。翌年も引き続きレギュラーを務めたが前年より成績は悪化。1991年レオ・ゴメス(後に中日に在籍)の台頭でレギュラーを失うと、シーズンオフにトレードサンディエゴ・パドレスに移籍したが、開幕前に解雇されたため、今度はクリーブランド・インディアンスと契約した。

以後シカゴ・カブスシンシナティ・レッズフィラデルフィア・フィリーズテキサス・レンジャーズとチームを転々としたが、メジャーに定着することはなかった。

同年6月、シーズン途中で解雇されたグレン・デービススコット・クールボーの後釜として阪神タイガースに入団する運びとなり、来日。同時に入団したケビン・マースと共に期待を受け、マスコミからは登録名に掛けて「打ってクレイグ、たのんマース」などと書かれた[3]。3番打者として7月中はまずまずの成績を残したものの、8月肉離れを起こして残りのシーズンを棒に振り、最終戦で復帰したがこの年限りで退団となった。

1997年台湾和信ホエールズに入団したが、6試合のみの出場に終わった。帰国後は1998年から2000年までアメリカ独立リーグであるアトランティックリーグニューアーク・ベアーズでプレーし、その後引退した。

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1988 BAL 26 90 81 5 15 2 0 2 23 4 1 0 0 0 9 0 0 24 2 .185 .267 .284 .551
1989 145 566 497 57 123 23 0 15 191 70 1 2 3 1 61 2 4 114 10 .247 .334 .384 .718
1990 133 501 425 46 96 17 0 8 137 44 1 2 7 3 63 2 3 96 13 .226 .328 .322 .650
1991 31 116 102 11 23 3 0 4 38 12 0 1 1 0 12 0 1 14 3 .225 .313 .373 .686
1992 CLE 9 26 24 0 4 0 0 0 4 2 0 1 0 0 2 0 0 4 0 .167 .231 .167 .397
1995 CIN 10 20 18 1 5 1 0 1 9 2 0 0 0 0 2 0 0 1 0 .278 .350 .500 .850
TEX 26 77 68 4 15 4 0 2 25 6 0 0 2 0 7 0 0 8 6 .221 .293 .368 .661
'95計 36 97 86 5 20 5 0 3 34 8 0 0 2 0 9 0 0 9 6 .233 .305 .395 .701
1996 13 27 19 2 3 0 0 1 6 4 0 0 0 2 6 0 0 3 1 .158 .333 .316 .649
阪神 22 92 75 15 20 2 0 3 31 12 0 0 0 2 12 0 3 11 4 .267 .380 .413 .794
1997 和信 6 23 20 1 2 2 0 0 2 0 0 0 0 0 3 0 0 7 1 .100 .217 .100 .317
MLB:7年 393 1423 1234 126 284 50 0 33 433 144 3 6 13 6 162 4 8 264 35 .230 .322 .351 .673
NPB:1年 22 92 75 15 20 2 0 3 31 12 0 0 0 2 12 0 3 11 4 .267 .380 .413 .794
CPBL:1年 6 23 20 1 2 2 0 0 2 0 0 0 0 0 3 0 0 7 1 .100 .217 .100 .317

記録

NPB

背番号

  • 3 (1988年)
  • 11 (1989年 - 同年途中)
  • 25 (1989年途中 - 1991年)
  • 12 (1992年)
  • 39 (1995年 - 同年途中)
  • 24 (1995年途中 - 1996年途中)
  • 28 (1996年途中 - 同年終了)
  • 46 (1997年)

登録名

  • クレイグ(1996年)
  • 葛来克(1997年)

脚注

  1. ^ 1986 Carolina League Year in Review”. The Baseball Cube. 2012年10月13日閲覧。
  2. ^ 1989 Awards Voting”. Baseball-Reference.com. 2012年10月13日閲覧。
  3. ^ “登録名「ブラゼル」でよかった!「クレイグ」だったら…”. 夕刊フジ. (2010年8月3日). https://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20100803/bbl1008031600004-n1.htm 2012年10月13日閲覧。 

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類

アメリカ合衆国の野球選手 ウィリー・ウェルズ  ラリー・ドイル  クレイグ・ワーシントン  クレイトン・リチャード  ブライアン・バレス
阪神タイガース及びその前身球団の選手 ラモン・モレル  勝亦治  クレイグ・ワーシントン  小沢馨  池田純一
クリーブランド・インディアンスの選手 アラン・エンブリー  マイク・ハーグローヴ  クレイグ・ワーシントン  ジョー・イングレット  多田野数人
シンシナティ・レッズの選手 スティーブ・エイベリー  ポール・バコ  クレイグ・ワーシントン  ジョナサン・ナナリー  ジム・エドモンズ
ボルチモア・オリオールズの選手 ジェシー・オロスコ  ポール・バコ  クレイグ・ワーシントン  ブライアン・バレス  ドン・ベイラー
テキサス・レンジャーズ及びその前身球団の選手 ノーラン・ライアン  マイク・ハーグローヴ  クレイグ・ワーシントン  スコット・クールボー  パット・マホームズ

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クレイグ・ワーシントン」の関連用語

クレイグ・ワーシントンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クレイグ・ワーシントンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクレイグ・ワーシントン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS