ジョナサン・ナナリーとは? わかりやすく解説

ジョナサン・ナナリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/02 07:10 UTC 版)

ジョナサン・ナナリー
Jonathan Nunnally
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 ノースカロライナ州ペルハム
生年月日 (1971-11-09) 1971年11月9日(51歳)
身長
体重
196 cm
100 kg
選手情報
投球・打席 右投左打
ポジション 外野手
プロ入り 1992年 MLBドラフト3巡目でクリーブランド・インディアンスから指名
初出場 MLB / 1995年4月29日
NPB / 2000年6月28日
最終出場 MLB / 2000年5月30日
NPB / 2000年10月16日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
選手歴
コーチ歴

ジョナサン・キース・ナナリーJonathan Keith Nunnally , 1971年11月9日 - )は、アメリカ合衆国ノースカロライナ州出身の元プロ野球選手外野手)。

米国時代の登録名はJon Nunnally、日本での登録名はナナリー

来歴

現役時代

1992年MLBドラフト3巡目で、クリーブランド・インディアンスから指名を受け入団。

カンザスシティ・ロイヤルズ在籍時の1995年4月29日、対ニューヨーク・ヤンキース戦でメジャーデビューを果たし、第1打席でプロ入り初打席初本塁打を記録。

1997年のシーズン途中、シンシナティ・レッズへ移籍。1999年には、ボストン・レッドソックスへ移籍した。

2000年には、ニューヨーク・メッツに移籍し、東京ドームで行われたメジャーリーグ開幕戦(対シカゴ・カブス戦)で来日し、打席にも立った。

その3ヵ月後、トロイ・ニールら助っ人外国人打者の不振にあえいでいたオリックス・ブルーウェーブへの入団が決まり、再来日を果たした。6月28日の対大阪近鉄バファローズ戦(大阪ドーム)でデビューを果たし、第1打席で前川勝彦から本塁打を放った。前述の通り、メジャーデビューの打席でも本塁打を打っているナナリーは、史上初めて日米で初打席初本塁打を記録した選手となった。しかし、最終的には2割を切るほどの低打率に終わり、シーズン終了後に解雇された。

2001年から2005年までは、マイナーリーグでプレーしていたが、メジャー昇格は出来なかった。2005年は禁止薬物で陽性反応を示し、15試合の出場停止処分を受けた。

2006年メキシカンリーグでプレーしたのを最後に引退した[1]

現役引退後

現役引退後はインディアンス傘下のマイナー球団の打撃コーチを務めたのち、2010年から2011年まではインディアンスの打撃コーチを務めた。

その後もインディアンス傘下、レッドソックス傘下、エンゼルス傘下、パイレーツ傘下と移りながら打撃コーチを歴任している[2]

2019年にパイレーツ傘下AA級アルトゥーナ・カーブの打撃コーチに就任[3]2021年にAAA級インディアナポリス・インディアンズの打撃コーチに移り[4]2022年からは再びAA級アルトゥーナの打撃コーチを務めている[3]

詳細情報

年度別打撃成績

















































O
P
S
1995 KCR 119 360 303 51 74 15 6 14 143 42 6 4 4 0 51 5 2 86 4 .244 .357 .472 .829
1996 35 104 90 16 19 5 1 5 41 17 0 0 0 1 13 2 0 25 0 .211 .308 .456 .763
1997 13 34 29 8 7 0 1 1 12 4 0 0 0 0 5 0 0 7 0 .241 .353 .414 .767
CIN 65 231 201 38 64 12 3 13 121 35 7 3 1 1 26 0 2 51 2 .318 .400 .602 1.002
'97計 78 265 230 46 71 12 4 14 133 39 7 3 1 1 31 0 2 58 2 .309 .394 .578 .972
1998 74 213 174 29 36 9 0 7 66 20 3 4 1 3 34 3 1 38 4 .207 .335 .379 .714
1999 BOS 10 14 14 4 4 1 0 0 5 1 0 0 0 0 0 0 0 6 0 .286 .286 .357 .643
2000 NYM 48 92 74 16 14 5 1 2 27 6 3 1 0 1 17 0 0 26 1 .189 .337 .365 .702
オリックス 42 134 115 18 19 7 0 5 41 15 2 0 0 0 19 0 0 44 3 .165 .284 .357 .641
MLB:6年 364 1048 885 162 218 47 12 42 415 125 19 12 6 6 146 10 5 239 11 .246 .354 .469 .823
NPB:1年 42 134 115 18 19 7 0 5 41 15 2 0 0 0 19 0 0 44 3 .165 .284 .357 .641

記録

NPB

背番号

  • 29 (1995年)
  • 22 (1995年 - 1998年)
  • 29 (1999年)
  • 26 (2000年)
  • 42 (2000年)

脚注

  1. ^ https://www.baseball-reference.com/register/player.fcgi?id=nunnal001jon
  2. ^ Jon Nunnally”. BR Bullpen. 2021年5月12日閲覧。
  3. ^ a b Jon Mozes (2022年12月21日). “Callix Crabbe Named Curve Manager for 2023 Season at Peoples Natural Gas Field”. MiLB.com. 2022年12月22日閲覧。
  4. ^ Pirates announce Minors coaching staffs”. MLB.com (2021年2月18日). 2021年5月12日閲覧。

関連項目

外部リンク






固有名詞の分類

アメリカ合衆国の野球選手 ジェイソン・ハメル  ドン・ベイラー  ジョナサン・ナナリー  ジンジャー・ビューモン  リッキー・バレット
オリックス・ブルーウェーブ及びその前身球団の選手 水谷実雄  飯塚富司  ジョナサン・ナナリー  東哲也  野口明
ボストン・レッドソックスの選手 ジェイソン・バリテック  ドン・ベイラー  ジョナサン・ナナリー  デビッド・ポーリー  トニー・ペーニャ
ニューヨーク・メッツの選手 ロバート・ギブソン  リッチー・アシュバーン  ジョナサン・ナナリー  ウィリー・メイズ  アンディ・グリーン
シンシナティ・レッズの選手 ポール・バコ  クレイグ・ワーシントン  ジョナサン・ナナリー  ジム・エドモンズ  ジョニー・ゴームス
カンザスシティ・ロイヤルズの選手 カイル・ファーンズワース  ポール・バコ  ジョナサン・ナナリー  ジャスティン・ヒューバー  ルーク・ホッチェバー

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョナサン・ナナリー」の関連用語

ジョナサン・ナナリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョナサン・ナナリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョナサン・ナナリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS