クリス・ブロックとは? わかりやすく解説

クリス・ブロック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/13 23:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
クリス・ブロック
Chris Brock
広島時代(2004年2月18日、日南市天福球場)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
出身地 フロリダ州オーランド
生年月日 (1970-02-05) 1970年2月5日(51歳)
身長
体重
183 cm
79 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 1992年 MLBドラフト12巡目
初出場 MLB / 1997年6月11日
NPB / 2003年3月30日
最終出場 MLB / 2002年9月28日
NPB / 2003年10月9日
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

テレンス・クリストファー・ブロックTerrence Christopher "Chris" Brock , 1970年2月5日 - )は、アメリカ合衆国フロリダ州出身の元プロ野球選手投手)。

経歴

ライマン高校からフロリダ州立大学へ進学。

1992年MLBドラフト12巡目でアトランタ・ブレーブスに入団。1997年6月11日、メジャーデビュー。

その後は、サンフランシスコ・ジャイアンツフィラデルフィア・フィリーズボルチモア・オリオールズでプレーした。

2003年広島東洋カープに入団。打者の手元で微妙に変化する球を駆使し、先発として8勝を挙げたが、一方でリーグ最多の9与死球や1973年の江本孟紀の記録(10ボーク)を30年ぶり更新となる[1]、当時シーズン最多日本記録の11ボークなど課題も残した(シーズン最多ボークは、2007年阪神タイガースエステバン・ジャンが12に更新した)。

広島に残留して迎えた2004年、春季キャンプ中に右肩の故障により検査のため帰国。状態が芳しくなかったため、登板の無いまま退団した。

2005年から復帰し、2007年独立リーグアトランティックリーグに加盟するランカスター・バーンストーマーズでプレーした。

プレースタイル・人物

最速150km/hを超す手元で微妙に変化するストレートと、スライダーカーブなどを投げる。

ピッチャーにしてはパワーがあり、2003年の広島在籍時には44打数14安打で打率.318、2本塁打、6二塁打を記録し、打者としての高い能力を見せた。7月10日阪神戦では九回裏に代打起用され、ジェフ・ウィリアムスから死球を受けた。また、9月4日の阪神戦では三盗も記録するなど、投手以外の成績で目立ったところを見せている。2号ホームランは9月17日甲子園での阪神戦で2-1でリードの五回表にトレイ・ムーアから打ったソロ本塁打。その試合は3-2で広島が勝ち、投球でも7回2失点で日本で最後となる8勝目を挙げた。

詳細情報

年度別投手成績





















































W
H
I
P
1997 ATL 7 6 0 0 0 0 0 0 -- ---- 144 30.2 34 2 19 2 0 16 2 1 23 19 5.58 1.73
1998 SF 13 0 0 0 0 0 0 0 -- ---- 120 27.2 31 3 7 1 0 19 0 0 13 12 3.90 1.37
1999 19 19 0 0 0 6 8 0 0 .429 479 106.2 124 18 41 2 4 76 8 2 69 65 5.48 1.55
2000 PHI 63 5 0 0 0 7 8 1 0 .467 403 93.1 85 21 41 0 3 69 4 1 48 45 4.34 1.35
2001 24 0 0 0 0 3 0 0 0 1.000 147 32.2 35 6 15 2 2 26 2 0 16 15 4.13 1.53
2002 BAL 22 0 0 0 0 2 1 0 0 .667 192 44.0 52 6 14 1 1 21 0 0 24 23 4.70 1.50
2003 広島 24 24 1 0 1 8 8 0 -- .500 632 144.0 165 23 37 1 9 88 3 11 75 63 3.94 1.40
MLB:6年 148 30 0 0 0 18 17 1 *0 .514 1485 335.0 361 56 137 8 10 227 16 4 193 179 4.81 1.49
NPB:1年 24 24 1 0 1 8 8 0 -- .500 632 144.0 165 23 37 1 9 88 3 11 75 63 3.94 1.40
  • 各年度の太字はリーグ最高
  • 「-」は記録なし
  • 通算成績の「*数字」は不明年度がある事を示す

記録

NPB投手成績
NPB打撃成績

背番号

  • 49(1997年)
  • 51(1998年)
  • 45(1999年 - 2002年)
  • 42(2003年 - 2004年)

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 球界デキゴトロジー/8月5日「日本は細かすぎる!」広島の助っ人右腕が……(2003年8月5日)”. 週刊ベースボール. 2019年8月5日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類

アメリカ合衆国の野球選手 ブライアン・ファルケンボーグ  フランク・マンコビッチ  クリス・ブロック  ゲイル・ホプキンス  スキップ・シューメイカー
広島東洋カープ及び広島カープの選手 榎本直樹  マーティ・ブラウン  クリス・ブロック  ゲイル・ホプキンス  瀬戸和則
ボルチモア・オリオールズの選手 マーティ・ブラウン  ブライアン・ファルケンボーグ  クリス・ブロック  ウィリー・ハリス  トッド・ウィリアムズ
アトランタ・ブレーブスの選手 バディ・カーライル  ラビット・モランビル  クリス・ブロック  ビリー・ワグナー  ウィリー・ハリス
サンフランシスコ・ジャイアンツの選手 ディーン・ハートグレイブス  ミゲール・デルトロ  クリス・ブロック  ジェシー・バーケット  ランス・ニークロ
フィラデルフィア・フィリーズの選手 デビッド・デルーチ  バディ・ブラットナー  クリス・ブロック  ビリー・ワグナー  ヘクター・メルカド

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クリス・ブロック」の関連用語

クリス・ブロックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クリス・ブロックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクリス・ブロック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS