キートップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > キートップの意味・解説 

キートップ

【英】key top

キートップとは、キーボード上にあるキーの上面のことである。

一般的にキー構造は、スイッチ構造になっている部分と、それを覆うカバー(指が触れ部分)によって構成されている。キートップは、このカバーの上面部分を指す。通常、キートップには、そのキー割り当てられている文字機能刻印されている。

キートップの形状は、平らな物や、球面状円筒形窪んでいる物などがある。また、ホームポジション位置にあるキートップには、キーボード視線を落とさなくてもホームポジションに指を配置できるような工夫なされているものが多い。例えば、キートップに小さな突起ホームポジション・マーカ)が設けられていたり、他のキートップよりも窪み深くなっていたりする。位置は、PC/AT互換機用では人差し指触れる[F]キーと[J]キーだが、Macintosh用では中指触れる[D]キーと[K]キーになっている場合もある。また、米国人間工学基づいて設計されKinesis Contoured Keyboardは、ホームポジションの指すべて(8つ)のキートップが他のキー異なり、他の白いキーに対して青色円形窪んでいる。

なお、デスクトップパソコン用のキーボードでは、個々キープラスチックカバーつけられており、この1つカバー全体をキートップと呼ぶこともある。



このページでは「IT用語辞典バイナリ」からキートップを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からキートップを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からキートップ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キートップ」の関連用語

キートップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キートップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【キートップ】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS