ガミラス残存艦隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/12 22:10 UTC 版)
「宇宙戦艦ヤマト2」の記事における「ガミラス残存艦隊」の解説
デスラー艦 ガミラス残存艦隊の旗艦。艦首にデスラー砲と瞬間物質移送器を装備している。 第2話から登場。地球付近でのヤマトとの決戦において白兵戦を仕掛けられて大破。そのまま放棄された。 戦闘空母 ガミラスの新鋭空母。艦長はバンデベル。 第11・12話に登場し、宇宙ボタルの影響で戦闘機能が麻痺したヤマトへ攻撃を仕掛けるも、止めを刺そうと言うときに自艦も宇宙ボタルのせいで戦闘機能が麻痺。直後にヤマトの反撃で損傷し撤退する。 駆逐型デストロイヤー艦 高速巡洋型クルーザー 駆逐型ミサイル艦 シュルツ艦 三段空母 ヤマトへの復讐のためにデスラーの下へ終結した残存艦。三段空母の1隻はヤマトとの最終決戦後にデスラーの仮の座乗艦となり、艦隊を率いて去って行った。
※この「ガミラス残存艦隊」の解説は、「宇宙戦艦ヤマト2」の解説の一部です。
「ガミラス残存艦隊」を含む「宇宙戦艦ヤマト2」の記事については、「宇宙戦艦ヤマト2」の概要を参照ください。
- ガミラス残存艦隊のページへのリンク