オグ・マンディーノとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 作家 > 小説家・作家 > アメリカ合衆国の小説家 > オグ・マンディーノの意味・解説 

オグ・マンディーノ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/20 07:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

オグ・マンディーノOg Mandino, 1923年12月12日 - 1996年9月3日)は、アメリカ合衆国自己啓発書作家小説家、講演家。「世界中で最も多くの読者をもつ自己啓発書作家」と呼ばれたベストセラー作家。"セールスマンのグル"などとも形容される。

高校卒業後の4年間を空軍で活躍したのち、生命保険会社に勤務した。その後、シカゴの「サクセス・アンリミテッド・マガジン」の編集長となり、1976年まで同社代表を務めた。そのかたわら、1968年に『地上最強の商人』を執筆し、作家としてデビューした。以後、『この世で一番の奇跡』など続々とベストセラーを発表し、著書は世界22か国で3600万部を売り上げた。

生涯

1923年12月12日米国マサチューセッツ州ボストン市ボストン生まれ。両親はともに移民で、父はイタリア系、母はアイルランド系。 本名はAugustine Anthony Mandino。ハイスクール時代の学校新聞で「AUG」と署名した。書いてから変えたいと思い、発音どおり「OG」と綴りその後習慣になった。このことは「この世で一番の奇跡」で本人が語っている[要ページ番号]

マンディーノは母親から作家になることを勧められていた。高校で学校新聞の編集者になり、ミズーリ大学ジャーナリズムを学ぶことを目指して準備をする。しかし1940年の夏、まもなく大学入学という時に母親が死去したため、大学に進学を諦め、製紙工場での勤務を始める。

1942年アメリカ合衆国陸軍航空師団に入隊。第二次世界大戦中にB-24ドイツに30回特務飛行をする。メダルをいくつかもらい、帰国する。 ニューヨークで作家を目指すがうまくいかず、生まれ故郷のニューイングランドに戻り、生命保険の販売の職について結婚する。その後、借金などのせいでアルコールの問題をかかえるようになり、妻子は去り、仕事と家を失う。自殺を考えたが、ノーマン・ヴィンセント・ピール、ナポレオン・ヒル、エルバート・ハバード、マックスウェル・モルツ、ドロシー・ブランド・パーシー・ホワイトニング、ラッセル・コーンウェルなど、成功哲学の本を読むようになり、立ち直る。W・クレメント・ストーンの本と出会い、その下で働こうとアメリカ・コンバイン保険会社ボストン支社にて職につく。 1957年12月9日に再婚し、販売部長に昇進してメイン州北部を担当するようになった。コンバイン社のシカゴの販売促進部に移り、保険販売の意欲促進に関する資料の作成に1年ほど携わる。

その後、短い記事を書くようになり、『地上最強の商人』を刊行する。

1965年、サクセス・アンリミテッド・マガジン社編集長。

1972年1976年、同社代表。

1976年から著作・講演を中心に活動。

1983年、全国講演者協会から講演者に対する最高の栄誉であるCPAE賞を授けられる。

1983年、ナポレオン・ヒル・ゴールドメダル賞の初受賞者となる。

1984年、"国際的な演説家の殿堂"入りを果たす(レッド・モトレイ、リチャード・デヴォス、ビル・ゴーヴ、カヴェット・ロバート、ノーマン・ヴィンセント・ピールなどについで14番目)[要出典]

1989年3月3日、「オグ・マンディーノの日」アリゾナ市にて定められる。

70歳誕生日前、定期検診にて前立腺が見つかる。手術、トラブル、心臓切開手術。

1995年春、心内膜炎にて再入院。

1996年9月3日、急逝。

著書

  • The Greatests Salesman in the World 『地上最強の商人』1968年
  • The greatest miracle in the world 『この世で一番の奇跡』1975年
  • The Gift of Acabar(and BUDDY KAYE)『星のアカバール』バディ・ケイ共著、1978年
  • The Christ Commission『キリスト・コミッション』1980年
  • The Greatest Success in the World『人生は素晴らしいものだ』1981年
  • University of Success『成功大学』1982年
  • THE CHOICE『あなたに成功をもたらす人生の選択』1984年
  • Mission:Success!『きっと飛べると信じてた』1986年
  • The Greatests Salesman in the World PartⅡThe End of the Story『地上最強の商人2』1988年
  • The return of ragpicker『この世で一番の贈り物』1992年
  • The twelfth angel 『十二番目の天使』1993年
  • THE SPELLBINDER'S GIFT『ことばの魔術師からの贈り物』1995年
  • Secrets for Success and Happiness『幸せを探す日記』1995年
  • The greatest mystery in the world 『この世で一番のメッセージ』1997年
  • The Greatest Secret in the World
  • A Better Way to Live

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  オグ・マンディーノのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「オグ・マンディーノ」の関連用語

1
日本出身者以外 ウィキペディア小見出し辞書
72% |||||

2
12に関連する団体・作品 ウィキペディア小見出し辞書
50% |||||

3
36% |||||

4
菅靖彦 百科事典
36% |||||

5
前田和男 百科事典
30% |||||

6
16% |||||

7
田辺希久子 百科事典
14% |||||


9
自己啓発書 百科事典
12% |||||

10
塚本やすし 百科事典
10% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



オグ・マンディーノのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオグ・マンディーノ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS