オイ・ニュング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 17:27 UTC 版)
「機動戦士Vガンダムの登場人物」の記事における「オイ・ニュング」の解説
(Oy Nyng) 声 - 掛川裕彦 リガ・ミリティアのヨーロッパ地区担当のカミオン隊のリーダー。70歳。リガ・ミリティアの中心人物の一人であり、仲間からは「伯爵」と呼ばれている。 現在はザンスカール帝国となっているサイド2のコロニー「アメリア」の出身であると言われている。伯爵自身は、アムロやシャアといった伝説的な英雄がいた時代を生きており、白いMSあるいは『ガンダム』の名が意味するものを充分以上に知っている世代だと言える。 ウーイッグではリガ・ミリティアの工場長ボイスンと会う約束をしていたが、アニメ第一話の時点でイエロージャケットによる爆撃で既に彼は死亡しており、焼死体の山の中からロメロによって発見された彼を見てとても悲しんでいた。 クロノクルがリガ・ミリティアの基地に乗り込んできた際、カテジナとともに人質に捕らえられ、拷問された挙句ギロチンにより公開処刑となった。これがウッソにとってトラウマとなり、ウッソはリガ・ミリティアからの脱退も考えた。しかし、彼の死はリガ・ミリティアメンバーの結束を強めた。 1994年発行のアニメ図鑑には、彼は「シャアの反乱」以降に活発化した地球上の不法居住者を摘発する連邦政府管轄の軍事組織マハ(マンハンター)での要職にあったが、その官僚的な生活に嫌気がさし、それから逃れるため辞職したという噂があるという話が載っている。 漫画版では異様にハイテンションな性格になっている。
※この「オイ・ニュング」の解説は、「機動戦士Vガンダムの登場人物」の解説の一部です。
「オイ・ニュング」を含む「機動戦士Vガンダムの登場人物」の記事については、「機動戦士Vガンダムの登場人物」の概要を参照ください。
- オイ・ニュングのページへのリンク