エネルギー・環境事業部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/13 10:36 UTC 版)
「UBE (企業)」の記事における「エネルギー・環境事業部」の解説
石炭事業は同社創業当時からの事業であり、化学事業やセメント事業、機械事業の源流となった。かつて同社の山陽無煙鉱業所で採掘された無煙炭は練炭、豆炭原料用としては国内随一のものと言われ、昭和30年代には内地需要の半ばを供給していた。その後、採炭活動からは撤退したものの、昭和49年、国内で最初に一般炭の輸入を開始し、石炭事業を復活させている。現在の石炭取り扱い数量は年間約600万トン、同社が保有する沖の山コールセンターは国内最大規模の石炭貯蔵基地である。また、同社は2004年より電力の卸売事業に参入 。電力ビジネスユニットIPP発電所(出力21万6千kW)が中国電力への電力供給を行っている。
※この「エネルギー・環境事業部」の解説は、「UBE (企業)」の解説の一部です。
「エネルギー・環境事業部」を含む「UBE (企業)」の記事については、「UBE (企業)」の概要を参照ください。
- エネルギー・環境事業部のページへのリンク