ウメガエとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ウメガエの意味・解説 

うめ‐が‐え【梅が枝】

読み方:うめがえ

のえだ。《 春》「—をはづれて寒き入日かな/蓼太

[補説] 作品名別項。→梅枝


うめがえ【梅枝】

読み方:うめがえ

[一]源氏物語32巻の巻名光源氏39歳明石の姫君明石の中宮)の裳着(もぎ)と入内(じゅだい)の準備などを描く。

[二]謡曲四番目物世阿弥作。管弦の役争い討たれ楽人富士の妻の霊が、津の国住吉訪れた僧に嘆きを語る。

[三]箏曲(そうきょく)。八橋検校作曲した組歌のうち、表組(おもてぐみ)に属す別称千鳥の曲、嵐の曲。

[四]催馬楽(さいばら)の曲名。呂(りょ)の曲に属する。


梅が枝

読み方:ウメガエ(umegae)

初演 寛文1(江戸)


梅枝

読み方:ウメガエ(umegae)

分野 謡曲

年代 室町前期

作者 作者未詳


梅が枝

読み方:ウメガエ(umegae)

所在 大阪府交野市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウメガエ」の関連用語

ウメガエのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウメガエのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS