ウムタタとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ウムタタの意味・解説 

ウムタタ【Mthatha】


ウムタタ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/30 05:36 UTC 版)

ウムタタ
Mthatha
位置
ウムタタ
ウムタタ (南アフリカ共和国)
ウムタタ
ウムタタ (東ケープ州)
ウムタタ
ウムタタ (アフリカ)
座標 : 南緯31度35分19秒 東経28度47分24秒 / 南緯31.58861度 東経28.79000度 / -31.58861; 28.79000
行政
南アフリカ共和国
  東ケープ州
 郡 OR Tambo District Municipality
 自治体 King Sabata Dalindyebo Local Municipality
 市 ウムタタ
地理
面積  
  市域 54.97 km2
人口
人口 (2011年現在)
  市域 96,114人
  備考 [1]
その他
等時帯 南アフリカ標準時 (UTC+2)

ウムタタ(Mthatha)は、南アフリカ共和国都市。人口96,114人(2011年時点)[2]東ケープ州に属し、King Sabata Dalindyebo自治体の中心地である。かつてはUmtataという綴りであった[3]

概要

ウムタタは1876年にウムタタ川のほとりに建設された。周辺はコーサ人の居住地区であり、ウムタタはコーサ人居住地区の中心都市として発展していった。1950年代に白人と黒人の居住地の分離を目指すバントゥースタン政策が始まり、1963年にはコーサ人居住地区のもっとも広い地域がトランスカイホームランドに指定され、ウムタタはその首都となった。

1976年にトランスカイが黒人国家として「独立」するとウムタタも首都となったが、都市の大部分は白人地区となっていた[4]。南アフリカ政府が進めてきた白人にとって利用価値の少ない場所に黒人を押し込めるという、ホームランド本来の目的が見える場所のひとつとなっていた。

アパルトヘイトの終了によって1994年にトランスカイが南アフリカに再吸収されるまで、その首都であった[5]

ウムタタ周辺からはオリバー・タンボバントゥー・ホロミサネルソン・マンデラといった黒人の政治指導者を輩出してきた。マンデラはウムタタから数キロメートル南にあるクヌ村の出身である[6]

気候

ウムタタの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
最高気温記録 °C°F 42
(108)
40
(104)
40
(104)
36
(97)
34
(93)
30
(86)
30
(86)
33
(91)
44
(111)
38
(100)
41
(106)
41
(106)
44
(111)
平均最高気温 °C°F 27
(81)
27
(81)
26
(79)
25
(77)
23
(73)
21
(70)
21
(70)
22
(72)
23
(73)
23
(73)
25
(77)
27
(81)
24
(75)
平均最低気温 °C°F 16
(61)
16
(61)
15
(59)
12
(54)
8
(46)
4
(39)
4
(39)
7
(45)
9
(48)
11
(52)
13
(55)
15
(59)
11
(52)
最低気温記録 °C°F 9
(48)
9
(48)
7
(45)
1
(34)
−1
(30)
−3
(27)
−3
(27)
−1
(30)
1
(34)
2
(36)
4
(39)
7
(45)
−3
(27)
降水量 mm (inch) 87
(3.43)
89
(3.5)
83
(3.27)
58
(2.28)
18
(0.71)
11
(0.43)
18
(0.71)
15
(0.59)
35
(1.38)
73
(2.87)
75
(2.95)
88
(3.46)
650
(25.59)
平均降水日数 (≥1mm) 15 14 13 8 5 3 3 5 8 13 13 14 113
出典:South African Weather Service, 1961-1990 [7]

脚注

  1. ^ Main Place Mthatha”. Census 2011. 2022年1月10日閲覧。
  2. ^ http://census2011.adrianfrith.com/place/294040 2015年5月21日閲覧
  3. ^ Jenkins, Elwyn (2007), Falling into place: the story of modern South African place names, David Philip Publishers, p. 75 
  4. ^ 実質は黒人切り捨て 重要地点は話さぬ白人 南アの新国家トランスカイ『朝日新聞』1976年(昭和51年)10月26日朝刊、12版、4面
  5. ^ Constitution of the Republic of Transkei, Chapter 1, 1(2)”. 2015年5月21日閲覧。
  6. ^ Majangaza, Sino (2011年7月15日). “Mandela off home to Qunu”. Sowetan. http://www.sowetanlive.co.za/news/2011/07/15/mandela-off-home-to-qunu 
  7. ^ Climate data: Umtata: standard normal 1961 to 1990”. South African Weather Service. 2010年7月16日閲覧。

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウムタタ」の関連用語

ウムタタのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウムタタのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウムタタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS