ウッディ・ソウルズベリーとは? わかりやすく解説

ウッディ・ソウルズベリー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/28 14:41 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ウッディ・ソウルズベリー
Woody Sauldsberry
故人
ポジション(現役時) PF
背番号(現役時) 14, 21, 35, 18
身長(現役時) 201cm (6 ft 7 in)
体重(現役時) 100kg (220 lb)
基本情報
本名 Woodrow Sauldsberry Jr.
ラテン文字 Woody Sauldsberry
誕生日 1934年7月11日
没年月日 (2007-09-03) 2007年9月3日(73歳没)
アメリカ合衆国
出身地 ルイジアナ州ウィンズボロ
出身 テキサス南部大学
ドラフト 1957年 全体60位
選手経歴
1955-1957
1957-1960
1960-1961
1961-1963
1963
1965-1966
ハーレム・グローブトロッターズ
フィラデルフィア・ウォリアーズ
セントルイス・ホークス
シカゴ・パッカーズ/ゼファーズ
セントルイス・ホークス
ボストン・セルティックス
受賞歴
Stats  NBA.com
Stats  Basketball-Reference.com

ウッディ・ソウルズベリー (Woody Sauldsberry, 1934年7月11日 - 2007年9月3日) はアメリカ合衆国ルイジアナ州ウィンズボロ出身の元バスケットボール選手。NBAでプレイし、新人王に輝いた経歴を持つ。

生い立ち

1934年にルイジアナ州ウィンズボロで生まれたウッディ・ソウルズベリーことウッドロウ・ソウルズベリー・ジュニアは1937年にロサンゼルス郊外に引越し、8年生の頃からバスケットを始めるようになった。

高校はコンプトン連盟高校に進学。当時のソウルズベリーは水泳に夢中だったが、高校のコーチの勧めによりバスケットに力を入れるようになった。彼が3年の時に同校は32戦全勝し、最終的には53連勝を記録。ソウルズベリーはコンプトンのスター選手となった。

ソウルズベリーの父は彼が地元のUCLAに進学することを望んだが、ソウルズベリーは1年生から試合に出場できる大学でのプレイを望み、テキサス南部大学に進学。2年生の時にはNAIAトーナメント優勝などに導いた。

この頃恋人が妊娠し、出産・結婚費用を必要としていたソウルズベリーは12000ドルの契約でハーレム・グローブトロッターズに入団(当時NBAにはアーリーエントリー制度がなく、実質大学生でのNBA入りを禁止していた)。2年間の所属で80ヶ国、500試合を巡業した。しかしあくまで(主に白人観客を対象とした)エキシビジョンチームであるトロッターズでのプレイに疑問を抱き始めたソウルズベリーは1957年8巡目全体60位指名でNBAのフィラデルフィア・ウォリアーズに入団した。

ソウルズベリーとラッセル

ハーレム・グローブトロッターズ時代、当時大学生だったビル・ラッセルと会う機会があった。卒業後の進路をNBAかトロッターズかで迷っていたラッセルに、ソウルズベリーはNBA入りすることを強く勧めた。トロッターズに心が傾きかけていたラッセルは、ソウルズベリーの説得によりNBA入りを決意したという。

NBAキャリア

ウォリアーズでの1年目はポール・アリジンニール・ジョンストントム・ゴーラらスター選手に囲まれながら12.8得点10.3リバウンドを記録し、新人王を受賞した。2年目の1958-59シーズンにはウィルト・チェンバレンともプレイし、キャリアハイの15.4得点11.5リバウンドを記録し、オールスターにも出場している。

ウォリアーズで3シーズン過ごした後、契約問題でセントルイス・ホークスに移籍した。ホークスではNBAファイナル進出も経験するが、ウォリアーズ時代ほどの活躍はできず、スター選手のクリフ・ヘイガン黒人とプレイすることを嫌がったこともあり、1961-62シーズン中にシカゴ・パッカーズにトレードされた。翌シーズンにはホークスに戻るが、ハリー・ギャラティンHCとの間に確執が生じ、このシーズン終了後に解雇され、NBAからも離れた。

ソウルズベリーとラッセル その2

1963年を最後にNBAから離れたソウルズベリーはトランス・ワールド航空で働き、バスケットからも身を引いた。NBAではかつて新人王を獲得したこともあるソウルズベリーの存在は徐々に忘れ去られていったが、しかしビル・ラッセルだけは彼のことを忘れていなかった。ラッセルはレッド・アワーバックHCを熱心に説得し、ソウルズベリーをボストン・セルティックスへと招き入れた。ソウルズベリーは伝説的な八連覇時代のボストン王朝の一員となり、ブランクと故障のため往年のプレイはできなかったものの、1966年に優勝を経験。セルティックスでは1シーズンだけプレイし、今度こそNBAから完全に身を引いた。

NBA通算成績は7シーズン462試合の出場で、4,930得点3,618リバウンド、平均10.7得点7.8リバウンドだった。

外部リンク





固有名詞の分類

アメリカ合衆国の男子バスケットボール選手 ジャロン・コリンズ  クリス・ハンフリーズ  ウッディ・ソウルズベリー  ルディ・ゲイ  ジャレッド・ジェフリーズ
アメリカ合衆国のバスケットボール選手 デリック・ローズ  アンソニー・パーカー  ウッディ・ソウルズベリー  ジャレッド・ジェフリーズ  アマーレ・スタウダマイアー
ボストン・セルティックスの選手 リック・フォックス  ケニー・アンダーソン  ウッディ・ソウルズベリー  ウィリー・ナオルス  リック・カーライル
セントルイス・ホークスの選手 ビル・ブリッジーズ  ジョー・グラボウスキー  ウッディ・ソウルズベリー  ジョー・コールドウェル  レニー・ウィルケンズ
フィラデルフィア・ウォリアーズの選手 ウィルト・チェンバレン  ジョー・グラボウスキー  ウッディ・ソウルズベリー  ポール・アリジン  ガイ・ロジャース
シカゴ・ゼファーズの選手 ウォルト・ベラミー  テリー・ディッシンガー  ウッディ・ソウルズベリー  ドン・ネルソン
シカゴ・パッカーズの選手 ウォルト・ベラミー  ジョー・グラボウスキー  ウッディ・ソウルズベリー

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウッディ・ソウルズベリー」の関連用語

ウッディ・ソウルズベリーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウッディ・ソウルズベリーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウッディ・ソウルズベリー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS