1958-1959シーズンのNBAとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 1958-1959シーズンのNBAの意味・解説 

1958-1959シーズンのNBA

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/15 13:51 UTC 版)

1958-1959シーズンのNBA
ボストン・セルティックス 
期間 1958年10月19日-1959年4月9日
TV 放送 NBC
観客動員数 1,249,028人
ドラフト
レギュラーシーズン
トップシード ボストン・セルティックス
MVP ボブ・ペティット
スタッツリーダー  
  得点 ボブ・ペティット
プレーオフ
 イースタン  優勝 ボストン・セルティックス
   シラキュース・ナショナルズ
ファイナル
 チャンピオン  ボストン・セルティックス
<1957-58

1958-1959シーズンのNBAは、NBAの13回目のシーズンである。シーズンは1958年10月19日に始まり、1959年4月9日に全日程が終了した。

エルジン・ベイラー登場

時代はボストン・セルティックスによる支配が着々と進行するなか、この年のドラフトからセルティックスにとっては得難い好敵手が続々とNBA入りを果たしていく。その一人目がエルジン・ベイラーだった。ベイラーは全体1位指名を受け、ミネアポリス・レイカーズに入団した。ベイラーは大学で進級するつもりだったが、レイカーズの熱心な説得を受け入れた。当時のレイカーズはジョージ・マイカンが引退して以来トップから急落し、前季は19勝53敗まで落ちぶれていた。

他にガイ・ロジャースハル・グリアウェイン・エンブリードン・オールらが指名を受けている。

シーズン

オールスター

イースタン・デビジョン

チーム 勝率 ゲーム差
ボストン・セルティックス 52 20 .722 -
ニューヨーク・ニックス 40 32 .556 12
シラキュース・ナショナルズ 35 37 .486 17
フィラデルフィア・ウォリアーズ 32 40 .444 20

ウエスタン・デビジョン

チーム 勝率 ゲーム差
セントルイス・ホークス 49 23 .681 -
ミネアポリス・レイカーズ 33 39 .458 16
デトロイト・ピストンズ 28 44 .389 21
シンシナティ・ロイヤルズ 19 53 .264 30

スタッツリーダー

部門 選手 チーム 記録
得点 ボブ・ペティット セントルイス・ホークス 2,105
リバウンド ビル・ラッセル ボストン・セルティックス 1,612
アシスト ボブ・クージー ボストン・セルティックス 557
FG% ケニー・シアーズ ニューヨーク・ニックス 49.0
FT% ビル・シャーマン ボストン・セルティックス 93.2

1969-70シーズン以前はアベレージよりも通算でスタッツリーダーが決められていた。

各賞

シーズン概要

プレーオフファイナル

  デビジョン準決勝 デビジョン決勝 ファイナル
                           
   
  1  ホークス 2  
Western Division
    2  レイカーズ 4  
3  ピストンズ 1
  2  レイカーズ 2  
    W2  レイカーズ 0
  E1  セルティックス 4
     
   
1  セルティックス 4
Eastern Division
    3  ナショナルズ 3  
3  ナショナルズ 2
  2  ニックス 0  

セルティックスVSレイカーズ

ボストン・セルティックスミネアポリス・レイカーズ(ロサンゼルス・レイカーズ)がファイナルで初めて相対した。後に同じ舞台で数々の名勝負を繰り広げる名門ライバル同士の対決は、ファイナル史上初となる4戦全勝、スイープで決した。ファイナルは3年連続でセルティックス対セントルイス・ホークスのカードが予想されたが、大物ルーキーエルジン・ベイラーの活躍でレイカーズがデビジョン決勝でホークスを降し、予想外のファイナルに進出した。

1年ぶりに王座に復帰したセルティックスは、この年を出発点に前人未到の大記録を打ち立てていくこととなる。


レイカーズVSホークス

1950年代後半から1960年代にかけて、ファイナルではボストン・セルティックスミネアポリス(ロサンゼルス)・レイカーズ、あるいはセントルイス・ホークスのカードが恒例となっていたが、ウエスタン・デビジョン決勝ではエルジン・ベイラー率いるレイカーズとボブ・ペティット率いるホークスが、セルティックスへの挑戦権を賭けて毎年のように鎬を削りあっていた。1957年のデビジョン決勝ですでに両者は相対しており、このシーズンも含めリーグが再編されホークスがイースタン・カンファレンスに編入される1970年の14シーズンの間、デビジョン決勝では8回も両チームは対決している。

ラストシーズン

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「1958-1959シーズンのNBA」の関連用語

1958-1959シーズンのNBAのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



1958-1959シーズンのNBAのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの1958-1959シーズンのNBA (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS