サム・ジョーンズ_(バスケットボール)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > サム・ジョーンズ_(バスケットボール)の意味・解説 

サム・ジョーンズ (バスケットボール)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/17 23:37 UTC 版)

サム・ジョーンズ
Sam Jones
現役時代のジョーンズ (1969年)
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
生年月日 1933年6月24日
没年月日 (2021-12-30) 2021年12月30日(88歳没)
出身地 ノースカロライナ州ウィルミントン
死没地 フロリダ州ボカラトン
身長 193cm (6 ft 4 in)
体重 90kg (198 lb)
キャリア情報
高校 ローリンバーグ・インスティテュート英語版
大学 ノースカロライナ中央大学
NBAドラフト 1957年 / 1巡目 / 全体8位[1]
プロ選手期間 1957年–1969年
ポジション SG
背番号歴 24
永久欠番 セルティックス  24 
指導者期間 1974年–1975年
経歴
選手時代:
19571969 ボストン・セルティックス
コーチ時代:
1974–1975 ニューオーリンズ・ジャズ (AC)
受賞歴
通算成績
得点数 15,411 (17.7 ppg)
リバウンド数 4,305 (4.9 rpg)
アシスト数 2,209 (2.5 apg)
Stats Basketball-Reference.com
Stats  NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten
バスケットボール殿堂入り選手 (詳細)
カレッジバスケットボール殿堂入り (2006年)

サミュエル・ジョーンズ (Samuel Jones, 1933年6月24日 - 2021年12月30日) は、アメリカ合衆国ノースカロライナ州ウィルミントン出身の元プロバスケットボール選手であり元指導者。ポジションはシューティングガードNBAボストン・セルティックスで8連覇を含む10度のリーグ制覇に貢献し、1984年にバスケットボール殿堂入りを果たした。

経歴

カレッジ時代

ノースカロライナで生まれたジョーンズは、大学も地元のノースカロライナセントラル大学に入学した。殿堂入りしたコーチジョン・マクレンドンの下、得点力でチームを牽引し、在学中の4年間の成績はトータル得点1,770ポイント(ゲーム平均17.7ポイント)、トータルリバウンド909(ゲーム平均9.1リバウンド)という好成績を記録している[1]

NBA時代

ジョーンズは大学卒業後の1957年のNBAドラフトでボストン・セルティックスにピックアップされ入団する。ルーキーイヤーから数シーズンは、ボブ・クージービル・シャーマンの控え選手としてプレイ、ビル・ラッセルを擁し黄金期を迎えたチームを影から支えた。シャーマンが引退する頃には中心選手として活躍し、そしてクージーがチームを離れて以降はK・C・ジョーンズと「ジョーンズ・ボーイズ」を結成、サムは得点でチームを牽引し、勝負所でのシュートを次々と沈めていった。1969年のNBAファイナル第4戦では貴重な逆転シュートをブザービーターで決めて2勝2敗の五分にシリーズを戻しチームは7戦でファイナルを制した[2]

ジョーンズは8連覇を経験した数少ない選手の一人となり、優勝回数10回は、ラッセルの11回に次ぐ記録となった。

1969年に引退した後、1984年に殿堂入りを果たした。また1970年にNBA25周年を記念したオールタイムチームに選出され、1996年にはNBAの50周年を記念して選ばれた「NBA偉大な50選手」の1人にも選出された。

2021年、老衰のため88歳で死去[3]

個人成績

略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック  PPG  平均得点  太字  キャリアハイ
  優勝シーズン  

レギュラーシーズン

シーズン チーム GP MPG FG% FT% RPG APG PPG
1957-58 BOS 56 10.6 .429 .714 2.9 0.7 4.6
1958-59 71 20.6 .434 .770 6.0 1.4 10.7
1959-60 74 20.4 .454 .764 5.1 1.7 11.9
1960-61 78 26.0 .449 .787 5.4 2.8 15.0
1961-62 78 30.6 .464 .818 5.9 3.0 18.4
1962-63 76 30.6 .476 .793 5.2 3.2 19.7
1963-64 76 31.3 .450 .783 4.6 2.7 19.4
1964-65 80 36.1 .452 .820 5.1 2.8 25.9
1965-66 67 32.2 .469 .799 5.2 3.2 23.5
1966-67 72 32.3 .454 .857 4.7 3.0 22.1
1967-68 73 33.0 .461 .827 4.9 3.0 21.3
1968-69 70 26.0 .450 .783 3.8 2.6 16.3
通算 871 27.9 .456 .803 4.9 2.5 17.7
オールスター 5 20.4 .321 .833 2.8 3.0 18.2

プレーオフ

Year Team GP MPG FG% FT% RPG APG PPG
1958 BOS 8 9.4 .455 .688 3.0 0.5 3.9
1959 11 17.5 .370 .846 5.7 1.5 10.3
1960 13 15.2 .385 .810 3.2 1.4 8.2
1961 10 25.8 .446 .886 5.4 2.2 13.1
1962 14 36.0 .444 .700 7.1 3.1 20.6
1963 13 34.6 .484 .831 6.2 2.5 23.8
1964 10 35.6 .506 .735 4.7 2.3 23.2
1965 12 41.3 .459 .869 4.6 2.5 28.6
1966 17 35.4 .449 .838 5.1 3.1 24.8
1967 9 36.2 .459 .862 5.1 3.1 26.7
1968 19 36.1 .441 .786 3.4 2.6 20.5
1969 18 28.6 .419 .797 3.2 2.1 16.8
通算 154 30.2 .447 .811 4.7 2.3 18.9

NBAファイナルにおける記録

  • 優勝:10回(2位)
  • 出場試合:64(2位)
  • 出場分数:1,871(7位)
  • 得点:1,143(7位)
  • FG成功数:458(4位)
  • FT成功数:227(10位)

関連項目

脚注

  1. ^ Basketball-reference.com Sam Jones Statistics Collegeより引用。April 28, 2008。
  2. ^ Sam Jones' 18-Foot Jumper Over the Lakers”. bleacherreport.com (2010年11月8日). 2010年12月4日閲覧。
  3. ^ Sam Jones, Hall of Famer who won 10 NBA titles with Boston Celtics, dies at 88 ESPNより引用。2022年1月1日閲覧。

外部リンク


「サム・ジョーンズ (バスケットボール)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サム・ジョーンズ_(バスケットボール)」の関連用語

サム・ジョーンズ_(バスケットボール)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サム・ジョーンズ_(バスケットボール)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのサム・ジョーンズ (バスケットボール) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS