ウォルト・フレイジャーとは? わかりやすく解説

ウォルト・フレイジャー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/22 23:03 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ウォルト・フレイジャー
Walt Frazier
2020年のフレイジャー
引退
殿堂 バスケットボール殿堂 (1987)
永久欠番 ニックス  10 
ポジション(現役時) PG
背番号(現役時) 10, 11
身長(現役時) 193cm (6 ft 4 in)
体重(現役時) 91kg (201 lb)
基本情報
本名 Walter Frazier Jr.
愛称 Clyde
ラテン文字 Walt Frazier
誕生日 (1945-03-29) 1945年3月29日(76歳)
アメリカ合衆国
出身地 ジョージア州アトランタ
出身 南イリノイ大学
ドラフト 1967年 5位
選手経歴
1967-1977
1977-1979
ニューヨーク・ニックス
クリーブランド・キャバリアーズ
受賞歴
Stats  NBA.com
Stats  Basketball-Reference.com

ウォルター・フレイジャー・ジュニア (Walter Frazier Jr., 1945年3月29日 - ) は、アメリカ合衆国ジョージア州アトランタ出身の元バスケットボール選手。NBAニューヨーク・ニックスクリーブランド・キャバリアーズに在籍し、リーグを代表するポイントガードの一人として現役時代を過ごした。1996年にはNBA50周年を記念した「50人の偉大な選手」に選ばれた。更に2021年にも「75人の偉大な選手」に選出されている。愛称は「クライド」。

経歴

地元のデビッドハワード高校では、バスケットボール以外に野球アメリカンフットボールをプレイしていたが、大学ではバスケットボール一本に絞り、1966年南イリノイ大学カーボンデール校をNITトーナメントチャンピオンに導く。その活躍が認められ、1967年のNBAドラフト1巡目全体5位でニューヨーク・ニックスに指名されNBA入りした。 1年目は平凡な成績だったが、2年目になると頭角を現しウィリス・リードらと共にチームの中心として活躍した。ディフェンスに加え、得点力も年々向上し4年目にはチーム一の平均得点を残すまでに成長した。1970年1972年1973年にはNBAファイナルに進出し、2度の優勝を果たした。

リードの衰えなどでその後は優勝から遠ざかり、1977年クリーブランド・キャバリアーズに移籍して3シーズンプレイした後、引退した。

引退後は解説者となり、独特の語り口は「Clyde-isms」(クライドイズム)と呼ばれファンを楽しませている。1987年にバスケットボール殿堂入りを果たした。

業績

オールディフェンシブチームには全て1stチームで1969年から7年連続で選出され、オールNBAには1970年から6年連続で選出された。また、オールスターにも1970年から7年連続で選出され、1975年のオールスターではMVPを受賞している。生涯通算得点は15,581点、アシスト数は5,040本だった。アシストはニックス歴代1位。

ニックス時代の背番号10は、1979年12月15日にニックスの永久欠番になった。

その他

  • ファッションセンスにも優れ、「スポーツ・イラストレイテッド」や「GQ」などの表紙を飾り人気を集めた。
  • 1970年からプーマの靴を愛用するようになり、1973年には「プーマ・バスケット」を原型にしたシグネチャーモデル「クライド」が作られた。

関連項目

外部リンク






固有名詞の分類

アメリカ合衆国の男子バスケットボール選手 ウィルソン・チャンドラー  ジョージ・マイカン  ウォルト・フレイジャー  マット・ハープリング  ドン・メインケ
アメリカ合衆国のバスケットボール選手 ウィルソン・チャンドラー  ジョージ・マイカン  ウォルト・フレイジャー  マット・ハープリング  ドン・メインケ
ニューヨーク・ニックスの選手 レイモンド・フェルトン  ウィルソン・チャンドラー  ウォルト・フレイジャー  ジェローム・ジェームス  ボブ・マカドゥー
バスケットボール殿堂 エイドリアン・ダントリー  ジョージ・マイカン  ウォルト・フレイジャー  ボブ・マカドゥー  オスカー・ロバートソン
クリーブランド・キャバリアーズの選手 ドリュー・グッデン  オースティン・カー  ウォルト・フレイジャー  マット・ハープリング  アレクサンダル・パブロビッチ

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウォルト・フレイジャー」の関連用語

ウォルト・フレイジャーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウォルト・フレイジャーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのウォルト・フレイジャー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS