went on
「went on」の意味・「went on」とは
「went on」は英語のフレーズで、直訳すると「進んだ」や「続いた」となる。しかし、その使用法は文脈により多岐にわたる。一つの使い方としては、何かが続く、または進行することを示す。例えば、「The meeting went on for hours.」(会議は何時間も続いた)のように使われる。また、話を続ける、または行動を続けるという意味でも使われる。例えば、「She went on talking.」(彼女は話し続けた)のように使用される。「went on」の発音・読み方
「went on」の発音はIPA表記で/wɛnt ɑːn/となる。IPAのカタカナ読みでは「ウェント アーン」となる。日本人が発音する際のカタカナ英語の読み方は「ウェント オン」となる。このフレーズには発音によって意味や品詞が変わる単語は含まれていない。「went on」の定義を英語で解説
「Went on」 is a phrase in English that is used to indicate that something is continuing or progressing. It can also be used to indicate that someone is continuing to speak or act. For example, "The meeting went on for hours." or "She went on talking." In these examples, "went on" indicates that the meeting or the person's speech continued for a certain period of time.「went on」の類語
「went on」の類語としては、「continued」、「proceeded」、「carried on」などがある。これらの単語も「went on」と同様に、何かが続く、または進行することを示す。例えば、「The lecture continued for two hours.」(講義は2時間続いた)や、「He proceeded with his work.」(彼は仕事を進めた)、「She carried on singing.」(彼女は歌い続けた)のように使われる。「went on」に関連する用語・表現
「went on」に関連する表現としては、「go on」がある。「go on」は「went on」の原形で、同様に何かが続く、または進行することを示す。また、「go on」は命令形としても使われ、話を続けるように促す意味になる。例えば、「Go on, tell me more.」(さあ、もっと話して)のように使用される。「went on」の例文
以下に、「went on」の使用例を10例示す。 1. The party went on until midnight.(パーティーは真夜中まで続いた) 2. He went on working despite the fatigue.(彼は疲労にもかかわらず仕事を続けた) 3. She went on to become a successful entrepreneur.(彼女は成功した起業家になるために進んだ) 4. The concert went on for three hours.(コンサートは3時間続いた) 5. The discussion went on without a conclusion.(議論は結論が出ずに続いた) 6. Despite the rain, the parade went on.(雨にもかかわらず、パレードは続いた) 7. He went on reading the book until he finished it.(彼は本を読み終えるまで読み続けた) 8. The negotiations went on for several days.(交渉は数日間続いた) 9. She went on talking as if nothing had happened.(彼女は何も起こらなかったかのように話し続けた) 10. The research went on despite the lack of funding.(資金不足にもかかわらず、研究は続けられた)- went onのページへのリンク