アーマーわざ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 23:16 UTC 版)
アーマー(ディノテクターまたはジャークアーマー)を装着した状態で、アーマーゲージのパワーがたまっている時にじゃんけんに勝つと発動する。 ディノテクター アルティメットファイアー(究極炎撃):ティラノ(ディノテクター)およびティラノサウルス(ディノテクター)専用の超わざ。炎のエネルギーを全身にまとって相手に体当たりする。 アルティメットウォーター(究極水撃):スピノ(ディノテクター)およびスピノサウルス(ディノテクター)専用の超わざ。水のエネルギーを全身にまとって相手に体当たりする。 アルティメットサンダー(究極雷撃):ガブ(ディノテクター)およびトリケラトプス(ディノテクター)専用の超わざ。雷のエネルギーを全身にまとって相手に体当たりする。 アルティメットアース(究極土撃):サイカ(ディノテクター)およびサイカニア(ディノテクター)専用の超わざ。土のエネルギーを全身にまとって相手に体当たりする。 アルティメットリーフ(究極草撃):パラパラ(ディノテクター)およびパラサウロロフス(ディノテクター)専用の超わざ。草のエネルギーを全身にまとって相手に体当たりする。 アルティメットウィンド(究極風撃):エース(ディノテクター)およびカルノタウルス(ディノテクター)専用の超わざ。風のエネルギーを全身にまとって相手に体当たりする。 ジャークアーマー ジャークランサー(邪悪槍撃):ギガス(ジャークアーマー)専用の超わざ。エネルギーの結晶をジャークアーマーの表面にまとわせ、それで相手を拘束した後、付近の物体に叩きつける。 ジャークバニッシュ(邪悪滅光):マキシムス(ジャークアーマー)専用の超わざ。エネルギーの結晶をジャークアーマーの角にまとわせ、それで相手を空高く放り投げた後、一筋の光線で貫く。 ジャークスティンガー(邪悪棘刺):アルマトゥス(ジャークアーマー)専用の超わざ。エネルギーの結晶をジャークアーマーの棘にまとわせ、それを相手に打ち出して突き刺した後、紫色の爆発を起こす。 ジャークデストロイ(邪悪天災):ブロント(ジャークアーマー)専用の超わざ。ジャークアーマーの背に装着された6つの宝玉(アニメ版におけるコスモストーンのレプリカ)からエネルギーを取り出し、エネルギービームを中央に集めた後、極太のビームを相手に放つ。 オメガフェニックス(Ω闇翼撃):エオカルカリア(ジャークアーマーΩ)専用の超わざ。ジャークアーマーΩの翼で跳び上がってから急降下し、相手を焼き尽くす。
※この「アーマーわざ」の解説は、「古代王者恐竜キング」の解説の一部です。
「アーマーわざ」を含む「古代王者恐竜キング」の記事については、「古代王者恐竜キング」の概要を参照ください。
- アーマーわざのページへのリンク