アークザラッドジェネレーションとは? わかりやすく解説

アークザラッドジェネレーション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/01 15:03 UTC 版)

アークザラッドジェネレーション
ジャンル アクションRPG(オンライン対応)
対応機種 PlayStation 2
開発元 キャトルコール
運営元 ソニー・コンピュータエンタテインメント
人数 オフライン:1人
オンライン:1~8人
メディア DVD-ROM
運営開始日 2004年11月3日
終了日:2005年6月30日
対象年齢 CERO:A
デバイス マルチタップ、PlayStation BB Unit(SCPH-50000以前のPS2のみ)(いずれもオンライン時に使用)
売上本数 約4万7000本[1]
テンプレートを表示

アークザラッドジェネレーション』(Arc The Lad GENERATION)は、キャトルコール制作のPlayStation 2用ゲームソフト。「アークザラッド」シリーズの第6弾。オンライン対応であり、これまでのシリーズ作品と違ってジャンルはアクションRPGとなっている。2004年11月3日ネットワーク接続機能標準装備の新型PlayStation 2と同時にSCEから発売された。前作『精霊の黄昏』より5年後の世界が舞台で、主に過去シリーズの追体験をメインにストーリーが展開される。そのため過去作品からのグラフィック・音楽の流用が多い。

システム

今までのアークシリーズとは違い、アクションゲームになっている(レベルや経験値の概念がない)。

コンバート

メモリーカード内に『精霊の黄昏』のクリアデータがあれば、ゲーム開始時に「リリア」のカードを入手出来る。

カード

各種カードにより、主人公を強化することが出来る。また、キャラクターカードを使えば過去のシリーズに出演したキャラを召喚することが出来る。使用出来るのはオンライン、ギルドの依頼とメインストーリーとは関係の無いケースのみ。

その他

  • ギルドシステムの復活。依頼を受けることによりストーリーが進む。
  • 前作とは違い、シナリオ時にキャラクターが喋ることは無くなった。
  • 1つのソフトでオフラインゲームとオンラインゲームが楽しめる。オンラインサービスは2005年6月30日をもって終了した。

接続不具合

環境によって接続できないユーザーも多く[2]、サービス開始直後にもかかわらず過疎状態が続いた。結局原因は解明されないまま[3]、2005年6月30日にオンラインサービスは終了した。

登場人物

エッダ
中井将貴
主人公。除霊師の少年で、幼い頃に両親を亡くしている。
キリカ
声:若林直美
ヒロイン。老古学者の少女で、分厚い本を持っている。
ヘモ
ヘモジー族の子供で、エッダの親友。
カーグ・メレオル・ニーデリア
声:野島健児
ダーク
声:鈴村健一
リリア・レギーナ・エルゴ
声:柚木涼香
ポーレット・ヴァン・ロイド
声:雪乃五月
デルマ
声:榎本温子
ユマルノ・アルル・コ・ドバト・ミルマ(マル)
声:芝原チヤコ
ガンツ・ベル・ルービン
声:中田譲治
ヴォルク
声:有本欽隆
カトレイトニア・エピデンドラム・ロルフェアナ・セミアルバ(カトレア)
声:一城みゆ希
タチアナ・モニカ・カーロフ
声:勝生真沙子
ベベドア
声:Tama
ヂークベック
声:相沢正輝
アーク・エダ・リコルヌ
声:結城比呂
ククル・リル・ワイト
声:吉田古奈美
トッシュ・ヴァイア・モンジ
声:檜山修之
イーガ・ラマダギア
声:梁田清之
エルク(エルクコワラピュール)
声:折笠愛
リーザ・フローラ・メルノ
声:浅田葉子
シュウ
声:池田秀一
アレク
声:岩永哲哉
シェリル・レッド
声:西村ちなみ
ルッツ・カネック
声:上田祐司
テオ・ミル・ラケル
声:渕崎ゆり子
ちょこ
声:吉田古奈美

サウンドトラック

  • アークザラッド ジェネレーション オリジナルサウンドトラック(キングレコード、2004年12月22日発売)

脚注

  1. ^ 山森尚 編「プレイステーション2」『広技苑 2007年春版』毎日コミュニケーションズ、2007年4月5日、296頁。ISBN 978-4-8399-2353-2 
  2. ^ http://www.jp.playstation.com/scej/title/arc_g/041109.html[リンク切れ]
  3. ^ http://www.jp.playstation.com/scej/title/arc_g/041117.html[リンク切れ]

外部リンク


「アーク ザ ラッド ジェネレーション」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アークザラッドジェネレーション」の関連用語

アークザラッドジェネレーションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アークザラッドジェネレーションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアークザラッドジェネレーション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS