アラフエラとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アラフエラの意味・解説 

アラフエラ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/14 09:10 UTC 版)

アラフエラ

Alajuela
州都
*
  1. 夜景
  2. フアン・サンタマリーア英語版
  3. 市営劇場
  4. フアン・サンタマリーア国際空港
  5. アレハンドラ・モレラ・ソト競技場英語版
  6. 伝統的牛車
  7. 中央公園
  8. 中央教会


紋章
愛称: 
マンゴーの町
標語: 
我らの国と、我らの血の為に
アラフエラとその周辺
アラフエラ
アラフエラの位置
北緯10度01分 西経84度13分 / 北緯10.017度 西経84.217度 / 10.017; -84.217
コスタリカ
アラフエラ州
カントン アラフエラ英語版
建設 1782年
政府
 • 市長 Roberto Thompson
面積
 • 合計 8.88 km2
標高
952 m
人口
 • 合計 187,500人
 • 密度 21,114.9人/km2
郵便番号
20101-114
ケッペンの気候区分 サバナ気候(Aw)
ウェブサイト 公式ウェブサイト

アラフエラ (スペイン語:Alajuela /alaˈxwela)は、コスタリカアラフエラ州の州都。 2016年の人口は18万7500人[1]で、国内4位。 コスタリカ中央渓谷英語版に位置し、首都であるサン・ホセ都市圏英語版に含まれる。 国民的英雄のフアン・サンタマリーア英語版の生誕地で、南部には同名のフアン・サンタマリーア国際空港が有る。

人口

歴史

エル・リャノの古庵

先コロンブス期には、西のフエタル王国の一部だった。 スペイン人の侵略時の首長はガラビトだった。

1650年頃、スペイン人の最初の植民者がアラフエラに集落を建設した[2]

1813年、町に昇格し、初代町役場が建設された。

1824年、市に昇格し、アラフエラに改名された。

1856年、国民的英雄のフアン・サンタマリーア英語版が、コスタリカの主権を脅かす侵略者を排除する中で戦死した。 彼の命日の4月11日は、国民の休日になっている。

2009年1月8日コスタリカ地震 (2009年)英語版で複数の土砂崩れが起きた[3]

経済

インテル・コスタリカ

農業

その他

自由貿易地区で重工業に投資が行われている。

スポーツ

サッカー

共に本拠地はアレハンドラ・モレラ・ソト競技場英語版

写真

姉妹都市

著名人

  • ホセ・マリア・アルファロ・ザモラ英語版(1799–1856):大統領(1842–44,1846–47)
  • フロレンティーノ・アルファロ・ザモラ英語版 (1805–1873):政治家
  • フアン・サンタマリーア英語版(1831–1856):国民的英雄
  • トマス・ガルディア・グティエレス英語版(1831–1882):大統領(1870–82)
  • エミリア・ソロルザーノ・アルファロ英語版(1835–1914):大統領夫人、名誉市民
  • ベルナルド・ソト・アルファロ英語版(1854–1931):大統領(1885-1889)
  • アナスタシオ・アルファロ英語版(1865–1951):動物学者、地理学者、考古学者、民族学者、コスタリカ国立博物館英語版創設者
  • レオン・コルテス・カストロ英語版(1882–1946):大統領(1936–40)
  • オティリオ・ウラテ英語版(1891–1973):大統領(1949–53)
  • ダニエル・コリンドレス:サッカー選手。
  • ロナルド・マタリータ:サッカー選手。
  • ホセ・ミゲル・クベロ:サッカー選手。
  • アルバロ・メセン:サッカー選手。

脚注

  1. ^ City Population閲覧日:2017年2月11日
  2. ^ Ocampo Barrantes, Marlon. "Los Orígenes de la Población de Alajuela, 1601-1782". Editorial UNED, Costa Rica, 2009.
  3. ^ “10 confirmed dead, 32 injured after quake in Costa Rica”. CNN.com (Cable News Network). (2009年1月9日). https://edition.cnn.com/2009/WORLD/americas/01/09/crica.quake/ 
  4. ^ nacion.com: Costa Rican News in Brief, accessdate: 5/13/2014, 9/21/1995
  5. ^ Alajuela: Stadt Lahr online - Alajuela, accessdate: 5/13/2014
  6. ^ a b Page 2: Murals of La Guacima | Page 2, accessdate: 5/13/2014
  7. ^ : http://downeybeat.com/2012/05/downey-looking-for-a-sister-that-may-not-exist-43737/, accessdate: 5/13/2014
  8. ^ Sister Cities, Public Relations”. Guadalajara municipal government. 2012年3月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年3月12日閲覧。

外部リンク

  • ウィキボヤージュには、アラフエラに関する旅行情報があります。



座標: 北緯10度01分 西経84度13分 / 北緯10.017度 西経84.217度 / 10.017; -84.217



このページでは「ウィキペディア」からアラフエラを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からアラフエラを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からアラフエラ を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アラフエラ」の関連用語

アラフエラのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アラフエラのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアラフエラ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS