アラス共和国とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アラス共和国の意味・解説 

アラス共和国

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/09 08:37 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
アラス共和国
Araz Türk Cümhuriyyəti
1918年 - 1919年
(国旗)
公用語 アゼルバイジャン語
首都 ウードゥル
ナヒチェヴァン
元首等
1918年 - 1919年 ジャファルグル・ハン・ナヒチェヴァンスキー
変遷
宣言 1918年4月22日
アルメニア第一共和国軍の侵攻 1919年5月26日

アラス共和国アゼルバイジャン語: Araz Türk Cümhuriyyəti; アルメニア語: Արաքս Հանրապետություն)は、南コーカサスに建設された短命な未承認国家。 アラクス共和国、アラクシー共和国としても知られる。現在のアゼルバイジャンナヒチェヴァン自治共和国の位置におおよそ一致する。名前はアラス川に基づいており、1918年12月、アゼルバイジャン民主共和国の与党であったミュサヴァト党オスマン帝国青年トルコ人政府の支援でジャファルグル・ハン・ナヒチェヴァンスキー英語版によって表明された。

アラス共和国の建国はこの地域をアルメニア第一共和国に割り当てた英国の南コーカサス司令官であるジョン・オリバー・ワードロップ卿の国境提議に反応していた[1]。この国の存在は、1919年6月中旬のアラス戦争でアルメニア第一共和国軍が侵攻し、地域統制の掌握に成功したときに消滅した。しかしながら、これをきっかけに、アゼルバイジャン民主共和国の軍がナヒチェバンに侵攻し、7月の暮れにアルメニアはこの地域での統制を失った[2]

参照

  1. ^ Dr. Andrew Andersen, Ph.D. Atlas of Conflicts: Armenia: Nation Building and Territorial Disputes: 1918-1920
  2. ^ Армяно-Азербайджанские вооруженные конфликты 1919-1920 гг.



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アラス共和国」の関連用語

アラス共和国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アラス共和国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアラス共和国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS