アメリカン・フットボール_(バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アメリカン・フットボール_(バンド)の意味・解説 

アメリカン・フットボール (バンド)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/15 07:26 UTC 版)

アメリカン・フットボール
American Football
出身地 アメリカ合衆国
イリノイ州アーバナ
ジャンル エモ
マスロック
ポストロック
インディー・ロック
活動期間 1997年 - 2000年
2014年 -
レーベル ポリヴァイナル
ビッグ・スケアリー・モンスターズ
共同作業者 キャップン・ジャズ
ジョーン・オブ・アーク
オウルズ
オーウェン
公式サイト americanfootballmusic.com
メンバー マイク・キンセラ
スティーヴ・ホームズ
ネイト・キンセラ
スティーヴ・ラモス

アメリカン・フットボール: American Football)は、アメリカイリノイ州アーバナ出身のロックバンド。作品の題名は全てセルフタイトルとして発表されている。

経歴

マイク・キンセラとスティーヴ・ホームズはともにウィーリング高校の生徒であり、マイクは当時キャップン・ジャズに在籍、ホームズはさまざまなバンドを掛け持ちしていた。マイクとスティーヴ・ラモスはデイヴィッド・ジョンソン(David Johnson)やアレン・ジョンソン(Allen Johnson)らと共にザ・ワン・アップ・ダウンステアーズ(The One Up Downstairs)を結成し、マイクはボーカルを担当していた。バンドは3曲入りの7インチレコードをポリヴァイナル・レコーズからリリースする計画だったが、あえなく取りやめとなった。これらの曲は2006年にインターネット上で公開され、2009年には実際にポリヴァイナル・レコーズから7インチレコードとしてリリースされる形となった。

デイヴィッドとアレンはその後、ベリー・セクレタリー(Very Secretary)を結成。マイクとラモスはホームズとともにアメリカン・フットボールとして活動を始める。アメリカン・フットボールは2枚のセルフタイトル作品を1998年にEPとして、1999年には初のフル・アルバムとして、ともにポリヴァイナル・レコーズからリリースした。EPではベースが録音されておらず、アルバムではマイクがベースを担当した。

フル・アルバムのリリースから一年経たずして、バンドはスタジオのみのプロジェクトに移行した。それからまもなくして活動の休止を決断することとなる。にもかかわらず、バンドはその実直で告白的な歌詞や、変拍子を織り交ぜたマスロック然とした繊細な音楽性が高く評価され、名声を獲得していった。それらの要素は、後年のマイクのソロ・プロジェクト、オーウェンでも垣間見ることができる。

2014年3月20日、ポリヴァイナルはファースト・アルバム『American Football』のデラックス・エディションのリリースを発表[1]。オリジナルの9曲に加え、さらに10曲のデモやライブ音源を加えた内容となっている。媒体は赤色180グラム重量盤2枚組、2枚組CD、カセットテープ、およびダウンロード。また、緑、黄色180グラム重量盤による別バージョンが2000枚限定でプレスされた。これらはすべて2014年5月20日にリリースされている[2]

同年4月21日、アメリカン・フットボールはシャンペーンニューヨークにて2日間のライブを敢行。ウェブスター・ホールでの追加公演も決定し、チケットは即完売した[3]。これらの公演では、マイクのいとこであるネイト・キンセラがベースを担当した[4]。その後、アメリカ全土、カナダスペインイギリスオーストラリア日本など、世界各地を公演して周った[5]

2016年10月21日、セカンド・アルバム『American Football』をポリヴァイナルよりリリース。ジャケット写真はファースト・アルバムで撮影された家屋と同一のものである。この「アメリカン・フットボール・ハウス」はエモ・ミュージックのランドマーク的な存在ともなり、各地の音楽ファンがこの建物を撮影しようとアーバナを訪れている[6]

2018年12月11日、サード・アルバム『American Football』のリリースを予定していることをInstagramで発表し、Apple MusiciTunesにて予約を開始した。同時に収録曲の「Silhouettes」が先行公開されている。アルバムは、2019年3月22日にリリースされた。

2021年7月16日、スティーヴ・ラモスがバンドを脱退したことを発表。[7]しかし、2023年にバンドに復帰している。[8]

2021年12月9日、シングル『Rare Symmetry』、『Fade Into You』(マジー・スターのカバー)をリリース。[9][10]

メンバー

  • スティーヴ・ラモス (Steve Lamos) - ドラム、パーカッション

ディスコグラフィ

スタジオ・アルバム

EP

  • American Football EP (1998年)
  • Year One Demos EP (2019年)

脚注

  1. ^ Pre-order American Football Deluxe... - Polyvinyl Record Company”. Facebook. 2016年12月27日閲覧。
  2. ^ [1] Archived 2015-02-13 at the Wayback Machine.
  3. ^ American Football sold out Webster Hall, added second date (on sale now); Pygmalion Fest on sale too”. Brooklynvegan.com (2014年4月25日). 2016年12月27日閲覧。
  4. ^ http://thefourohfive.com.+“American Football interviewed: "It's like an '80s movie about these old dudes getting the band back together."”. The 405. 2019年1月8日閲覧。
  5. ^ American Football - Bandsintown”. Facebook. 2016年12月27日閲覧。
  6. ^ Neumann, Sean (2016年9月20日). “Emo Tourism: How the American Football House Became One of Music’s Biggest Landmarks” (英語). Noisey. 2018年12月12日閲覧。
  7. ^ American Football のドラマー/トランペット奏者 Steve Lamos がバンドの脱退を発表 | indienative” (2021年7月18日). 2022年4月8日閲覧。
  8. ^ Tribune, Music. “American FootballにSteve Lamos(スティーヴ・ラモス)が電撃復帰”. 2024年2月15日閲覧。
  9. ^ American Football、両A面のニューシングル「Rare Symmetry / Fade Into You」をリリース! | indienative” (2021年12月9日). 2022年4月8日閲覧。
  10. ^ Department, Skream! Editorial. “エモ・シーンのレジェンド AMERICAN FOOTBALL、新曲「Rare Symmetry」&MAZZY STARのカバー「Fade Into You」リリース”. Skream! 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト. 2022年4月8日閲覧。

外部リンク


「アメリカン・フットボール (バンド)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アメリカン・フットボール_(バンド)」の関連用語

アメリカン・フットボール_(バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アメリカン・フットボール_(バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアメリカン・フットボール (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS