アトランティス_(プロレスラー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > アトランティス_(プロレスラー)の意味・解説 

アトランティス (プロレスラー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/10 07:43 UTC 版)

アトランティス
プロフィール
リングネーム アトランティス
ニックネーム 神秘の大陸王子
大陸王
極悪大陸王(ヒール時代)
身長 173cm
体重 82kg
誕生日 (1962-06-12) 1962年6月12日(62歳)
出身地 メキシコ
ハリスコ州グアダラハラ
所属 CMLL
トレーナー ディアブロ・ベラスコ
デビュー 1983年6月13日
テンプレートを表示

アトランティスAtlantis1962年9月28日 - )は、メキシコプロレスラーハリスコ州グアダラハラ出身[1]

CMLLの象徴であり、ミスター・アレナ・メヒコと呼ばれている[2]

息子はアトランティス・ジュニア。

来歴

幼少の頃から熱狂的なルチャファンで、ディアブロ・ベラスコジム出身。1983年6月13日メキシコシティでデビューし、1990年代から次々と大物レスラーのマスク剥ぎに成功する。1990年にはNWA世界ミドル級王座のタイトルを奪取し2年半で43回の無敗記録を持つ。1991年2月7日には長崎で行われたSWSとWWF(現在のWWE)との共催の大会に出場、仲野信市とシングルを行った。[3]

1993年12月15日には東京の新日本プロレスWARとの対抗戦の大会でウルティモ・ドラゴンの持つUWA世界ミドル級王座の挑戦[4]

2002年7月に闘龍門JAPANに来日[5]

2003年7月みちのくプロレス「第3回ふく面ワールドリーグ戦」に出場、決勝でケンドー・カシンを下して優勝[6]

2007年9月みちのくプロレス「第4回ふく面ワールドリーグ戦」に出場、決勝でタイガーマスク (4代目)に敗れる[7]

2011年1月に新日本プロレスの「NJPW PRESENTS CMLL FANTASTICA MANIA 2011」に出場、奥村茂雄と組んでジャイアント・バーナードカール・アンダーソンBAD INTENTIONS)の持つIWGPタッグ王座に挑戦[8]

2012年1月4日に新日本プロレスの「レッスルキングダム」に出場[9]

2013年1月に新日本プロレスの「NJPW PRESENTS CMLL FANTASTICA MANIA 2013」に出場[10]

2014年9月19日、ルチャリブレ生誕81周年記念大会「アニベルサリオ81」で行われたCMLL頂上決戦となる大物同士のマスカラ・コントラ・マスカラで、ウルティモ・ゲレーロを2-1で破りマスクを奪った[2]

2015年「NJPW PRESENTS CMLL FANTASTICA MANIA 2014」にも来日。

得意技

アトランティーダ
ケブラドーラ・コン・ヒーロの形で、相手の体を回転させながら、アルゼンチン・バックブリーカーの形で持ち上げ両足をクロスさせて、首を脇で抱え込む様にロックして極める変形のアルゼンチン・バックブリーカー。
大陸ラナ
飛びついての丸め込み。
スピニング・バックブリーカーラック
スコーピオン・デスロック
トペ・スイシーダ

獲得タイトル

CMLL
w / ラヨ・デ・ハリスコ・ジュニア
w / リスマルク
w / ブルー・パンテル
w / ウルティモ・ゲレーロ
w / ミステル・ニエブラ & リスマルク
w / ミステル・ニエブラ & ブラック・ウォリアー
w / ウルティモ・ゲレーロ & タルサン・ボーイ
w / ウルティモ・ゲレーロ & ネグロ・カサス
  • メキシコナショナルミドル級王座 : 1回
  • メキシコナショナルタッグ王座 : 1回
w / アンヘル・アステカ
  • メキシコナショナルトリオ王座 : 1回
w / オクタゴン & マスカラ・サグラダ
  • NWA世界ライトヘビー級王座 : 1回
  • NWA世界ミドル級王座 : 3回
WWA
  • WWAライトヘビー級王座 : 1回
LLA
  • LLAアステカ王座 : 1回
UWE
  • UWEタッグ王座 : 1回
w / ウルティモ・ゲレーロ
みちのくプロレス

脚注

  1. ^ Atlantis”. Wrestlingdata.com. 2015年12月3日閲覧。
  2. ^ a b 「試合リポート CMLL9・19アレナ・メヒコ」、『週刊プロレス』No.1761、ベースボール・マガジン社、平成26年10月22日号(10月8日発行)、105-107頁、2014年。
  3. ^ Wrestlingdata.com - The World's Largest Wrestling Database”. Wrestlingdata.com. 2013年7月30日閲覧。
  4. ^ Wrestlingdata.com - The World's Largest Wrestling Database”. Wrestlingdata.com. 2013年7月30日閲覧。
  5. ^ Wrestlingdata.com - The World's Largest Wrestling Database”. Wrestlingdata.com. 2013年7月30日閲覧。
  6. ^ Wrestlingdata.com - The World's Largest Wrestling Database”. Wrestlingdata.com. 2017年7月7日閲覧。
  7. ^ Wrestlingdata.com - The World's Largest Wrestling Database”. Wrestlingdata.com. 2013年7月30日閲覧。
  8. ^ Wrestlingdata.com - The World's Largest Wrestling Database”. Wrestlingdata.com. 2013年7月30日閲覧。
  9. ^ Wrestlingdata.com - The World's Largest Wrestling Database”. Wrestlingdata.com. 2013年7月30日閲覧。
  10. ^ Wrestlingdata.com - The World's Largest Wrestling Database”. Wrestlingdata.com. 2013年7月30日閲覧。

外部リンク


「アトランティス (プロレスラー)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アトランティス_(プロレスラー)」の関連用語

アトランティス_(プロレスラー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アトランティス_(プロレスラー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアトランティス (プロレスラー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS