東北ジュニアヘビー級王座とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 東北ジュニアヘビー級王座の意味・解説 

東北ジュニアヘビー級王座

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/21 16:55 UTC 版)

東北ジュニアヘビー級王座(とうほくジュニアヘビーきゅうおうざ)は、みちのくプロレスが管理、認定している王座。

歴史

2002年8月25日みちのくプロレスサンフェスタ大会で開催された「鉄人」に優勝したディック東郷が初代王者になった。

歴代王者

歴代 選手 戴冠回数 防衛回数 獲得日付 獲得場所
(対戦相手・その他)
初代 ディック東郷 1 2 2002年8月25日 サンフェスタ
タイガーマスク(4代目)
第2代 アトランティス 1 4 2003年8月26日 札幌テイセンホール
第3代 ザ・グレート・サスケ 1 1 2004年3月28日 Zepp Sendai
第4代 TAKAみちのく 1 6 2005年2月19日 サン・ビレッジ紫波
返上
第5代 景虎 1 0 2006年3月19日 矢巾町民総合体育館
大石真翔
返上
第6代 南野たけし 1 0 2006年4月23日 ニューワールド仙台テニスクラブ
ラッセ
第7代 スペル・デルフィン 1 2 2006年5月21日 松下IMPホール
第8代 ザ・グレート・サスケ 2 0 2006年10月8日 岩手県営体育館
第9代 GAINA 1 2 2006年11月19日 新潟フェイズ
第10代 義経 1 6 2007年11月9日 山形市総合スポーツセンター
第11代 フジタ"Jr"ハヤト 1 2 2008年12月12日 後楽園ホール
第12代 拳王 1 3 2009年9月5日 矢巾町民総合体育館
第13代 ザ・グレート・サスケ 3 0 2010年11月7日 岩手県営体育館
第14代 日向寺塁 1 2 2011年5月8日 矢巾町民総合体育館
第15代 拳王 2 0 2011年11月5日 矢巾町民総合体育館
第16代 フジタ"Jr"ハヤト 2 4 2012年6月3日 後楽園ホール
第17代 拳王 3 3 2013年6月30日 仙台サンプラザ
返上
第18代 バラモン・シュウ 1 2 2014年5月5日 矢巾町民総合体育館
卍丸
第19代 気仙沼二郎 1 1 2015年5月5日 矢巾町民総合体育館
第20代 卍丸 1 4 2015年11月3日 矢巾町民総合体育館
第21代 日向寺塁 2 1 2017年5月7日 矢巾町民総合体育館
第22代 のはしたろう 1 1 2018年6月24日 仙台サンプラザ
第23代 剣舞 1 1 2019年1月12日 矢巾町民総合体育館
第24代 MUSASHI 1 2 2019年5月6日 矢巾町民総合体育館
第25代 日向寺塁 3 3 2020年1月11日 矢巾町民総合体育館
第26代 MUSASHI 2 3 2021年7月17日 滝沢勤労者体育センター
第27代 フジタ"Jr"ハヤト 3 3 2022年7月1日 後楽園ホール
返上
第28代 日向寺塁 4 0 2024年11月16日 矢巾町民総合体育館
山谷林檎🍎
第29代 エル・パンテーラJr. 1 1 2024年11月17日 夢メッセみやぎ西館ホール



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「東北ジュニアヘビー級王座」の関連用語

東北ジュニアヘビー級王座のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



東北ジュニアヘビー級王座のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの東北ジュニアヘビー級王座 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS