アジア競技大会バスケットボール競技
(アジア競技大会におけるバスケットボール競技 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/05 14:17 UTC 版)
|
|
| 開始年 | 男子:1951 女子:1974 |
|---|---|
| 主催 | アジアオリンピック評議会 |
| チーム数 | 男子:16 女子:12チーム |
| 前回優勝 | 男子: 女子: |
| 最多優勝 | 男子: 女子: |
| 公式サイト | |
| FIBAアジア | |
アジア競技大会におけるバスケットボール競技(アジアきょうぎたいかいにおけるバスケットボールきょうぎ)は、アジア競技大会のバスケットボール種目である。主管はFIBAアジア。男子は1951年の第1回ニューデリーアジア大会より、女子は1974年テヘランアジア大会より実施。3x3は男女とも2018年ジャカルタ大会より実施。
女子の金メダルは日本、中国、韓国の3ヶ国が独占している。このうち中国は唯一全大会でメダルを獲得している。
歴代成績
5人制
男子
| 年 | 開催都市 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1951 | ニューデリー |
フィリピン |
日本 |
イラン |
|
| 1954 | マニラ |
フィリピン |
台湾 |
日本 |
|
| 1958 | 東京 |
フィリピン |
台湾 |
日本 |
|
| 1962 | ジャカルタ |
フィリピン |
日本 |
韓国 |
|
| 1966 | バンコク |
イスラエル |
タイ |
韓国 |
|
| 1970 | バンコク |
韓国 |
イスラエル |
日本 |
|
| 1974 | テヘラン |
イスラエル |
韓国 |
中国 |
|
| 1978 | バンコク |
中国 |
韓国 |
北朝鮮 |
|
| 1982 | ニューデリー |
韓国 |
中国 |
日本 |
|
| 1986 | ソウル |
中国 |
韓国 |
フィリピン |
|
| 1990 | 北京 |
中国 |
フィリピン |
韓国 |
|
| 1994 | 広島 |
中国 |
韓国 |
日本 |
|
| 1998 | バンコク |
中国 |
韓国 |
フィリピン |
|
| 2002 | 釜山 |
韓国 |
中国 |
カザフスタン |
|
| 2006 | ドーハ |
中国 |
カタール |
イラン |
|
| 2010 | 広州 |
中国 |
韓国 |
イラン |
|
| 2014 | 仁川 |
韓国 |
イラン |
日本 |
|
| 2018 | ジャカルタ |
中国 |
イラン |
韓国 |
女子
| 年 | 開催都市 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1974 | テヘラン |
日本 |
韓国 |
中国 |
|
| 1978 | バンコク |
韓国 |
中国 |
日本 |
|
| 1982 | ニューデリー |
中国 |
韓国 |
日本 |
|
| 1986 | ソウル |
中国 |
韓国 |
日本 |
|
| 1990 | 北京 |
韓国 |
中国 |
台湾 |
|
| 1994 | 広島 |
韓国 |
日本 |
中国 |
|
| 1998 | バンコク |
日本 |
中国 |
韓国 |
|
| 2002 | 釜山 |
中国 |
韓国 |
台湾 |
|
| 2006 | ドーハ |
中国 |
台湾 |
日本 |
|
| 2010 | 広州 |
中国 |
韓国 |
日本 |
|
| 2014 | 仁川 |
韓国 |
中国 |
日本 |
|
| 2018 | ジャカルタ |
中国 |
コリア |
日本 |
3人制
男子
| 年 | 開催地 | 決勝 | 3位決定戦 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 優勝 | スコア | 準優勝 | 3位 | スコア | 4位 | ||||
| 2018 |
ジャカルタ |
19–18 | 21–7 | ||||||
女子
| 年 | 開催地 | 決勝 | 3位決定戦 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 優勝 | スコア | 準優勝 | 3位 | スコア | 4位 | ||||
| 2018 | ジャカルタ |
21–10 | 15–14 | ||||||
関連項目
- アジア競技大会バスケットボール競技のページへのリンク