アクセルスーツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/26 01:58 UTC 版)
「轟轟戦隊ボウケンジャーの装備・戦力」の記事における「アクセルスーツ」の解説
ボウケンジャーがミッション遂行中、生身では危険な状態と判断した際に装備する特殊スーツ。衝撃の85%を吸収するSGSファイバー製。アクセルラーまたはゴーゴーチェンジャーを使用することで瞬時に装着する。各メンバーごとにスーツの色は異なり、視認がしやすい配慮がなされている。胸にはボウケンジャーのマークが描かれている。各メンバーの対応するゴーゴービークルに搭載されたパラレルエンジンからパワーの供給を受けており、アクセルスーツ装備時は常人の約20倍の腕力・ジャンプ力・脚力が得られる。しかし生身に掛かる負荷は絶大なものがあり、特殊な訓練を積んだボウケンジャーのメンバー以外に使用することは不可能。本人以外は使用できないためのセキュリティシステムとして、使用者のDNAデータが記録されている。ゴードムエンジン登場当初は、その影響によってゴーゴービークルからのエネルギー供給システムに干渉し、遮断されていたが、後に各ビークルのエンジンを新型のネオパラレルエンジンにバージョンアップした。そのため、登場当初からネオパラレルエンジンのパワー供給を受けていたボウケンシルバーのスーツと同様に、ゴードムエンジンによる供給妨害を防ぐことが可能となった。マスクにはジャミング機能もあり、悪影響のある音域をカットできる。
※この「アクセルスーツ」の解説は、「轟轟戦隊ボウケンジャーの装備・戦力」の解説の一部です。
「アクセルスーツ」を含む「轟轟戦隊ボウケンジャーの装備・戦力」の記事については、「轟轟戦隊ボウケンジャーの装備・戦力」の概要を参照ください。
- アクセルスーツのページへのリンク