アイサバスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > アイサバスの意味・解説 

アイサ‐バス【ISAバス】

読み方:あいさばす

ISA busPC/AT互換機使用されている16ビット幅の外部拡張バス最大データ転送速度は4MB。16ビットCPUである80286前提設計されているため、現在では拡張ボード接続にはPCIバス利用主流になっているATバス


ISAバス

フルスペル:Industrial Standard Architecture bus
読み方:アイサバス
別名:ISAATバス

ISAバスとは、拡張バススロットの規格のひとつで、IBMPC/AT搭載されバス規格のことである。データ転送速度最大8Mbps。

ISAバスはAT互換機普及伴って普及して行きパソコン機能拡張スロットデファクトスタンダードとして長らく重宝されてきた。1987年にはIEEE正式に規格化されるに至ったISAの名称はその際に付けられた名称であり、それ以前ATバス呼ばれていた。

やがてパソコンで扱うデータ量向上してくると、ISAバスは伝送速度不足するようになったISA互換性がたもたれたまま高機能化されたEISAExtended Industrial Standard Architecture)や、PCI(Peripheral_Component_Interconnect)規格など登場し徐々にISAに取って代わっていった。現在ではPCI規格標準的用いられている。

接続インターフェースのほかの用語一覧
IEEE:  IEEE 802.11  IEEE 802.3  IEEE802.3標準  ISAバス  IEEE 802.15.4  IEEE 802.20  LEAP


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アイサバス」の関連用語

1
18% |||||

アイサバスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アイサバスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリISAバスの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS