わくたまのいけとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 文化 > 国指定文化財等データベース > わくたまのいけの意味・解説 

湧玉池

名称: 湧玉池
ふりがな わくたまのいけ
種別 特別天然記念物
種別2:
都道府県 静岡県
市区町村 富士宮市宮町
管理団体
指定年月日 1944.11.07(昭和19.11.07)
指定基準 10
特別指定年月日 昭和27.03.29
追加指定年月日
解説文: 富士山裾野湧出する地下水湛えられたるものにして淺間神社境内にあり熔岩裂罅潜り流下せるはこの附近數ヶ所より地上噴出す清冽な集まりて一の河流となり其の流量季節により増減あれども三島神社附近に於ける噴泉比べて著しく大なり新期火山裾野に於ける最大湧泉として著しきものなり
富士山裾野湧出する地下水湛えられたもので、浅間神社境内にある。熔岩裂罅潜って流出したはこの附近数ヶ所から地下噴出する
新期火山裾野における最大湧泉として著名のものであり学術上特に価値が高い。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「わくたまのいけ」の関連用語

わくたまのいけのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



わくたまのいけのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
文化庁文化庁
Copyright (c) 1997-2024 The Agency for Cultural Affairs, All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS