隆泉苑表門
名称: | 隆泉苑表門 |
ふりがな: | りゅうせんえんおもてもん |
登録番号: | 22 - 0008 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造四脚門袖塀付,瓦葺 |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和6 |
代表都道府県: | 静岡県 |
所在地: | 静岡県三島市中田町1-43 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | |
施工者: | |
解説文: | 間口の広い両袖塀付の四脚門で,切妻造,桟瓦葺になる。表門の意匠は,左右の袖壁と一体的で,上端を開放的に仕上げ土壁の腰下を縦板貼とする。全体に簡潔な造作としながら,ケヤキの一枚板を用いた門扉は見応えがあり,訪れる人々を魅了している。 |
- 隆泉苑表門のページへのリンク