らじうむとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 化学 > 化合物 > ラジウム > らじうむの意味・解説 

ラジウム

読み方:らじうむ
英語表記radium

キュリー夫妻発見1898年)した天然放射性核種記号Raと記す。原子番号88原子量226.0254の天然存在する代表的な元素である。
ラジウムには質量226ウラン系列核種223アクチニウム系列核種224228トリウム系列核種の3系列があり、α崩壊するものが多い。単体白色金属で、融点700沸点約1140比重5~6、化学的性質アルカリ土類金属似ている
Ra-226は半減期1622年長く医療用放射線標準として用いられる天然ラジウムは従来放射線源発光塗料夜光時計等)などに使われてきたが、特に発光塗料では、α線による被ばく影響問題となるので近年はほとんど使用されていない



らじうむと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「らじうむ」の関連用語

1
ウランラジウム系列 デジタル大辞泉
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
ラジウム泉 デジタル大辞泉
100% |||||

5
ラジウム療法 デジタル大辞泉
100% |||||

6
ラジウムエマナチオン デジタル大辞泉
92% |||||

7
パラジウム デジタル大辞泉
70% |||||


9
ラジウム デジタル大辞泉
56% |||||


らじうむのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



らじうむのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
福井原子力環境監視センター福井原子力環境監視センター
Copyright (C)2001-2025 FERMC(福井県原子力環境監視センター) All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS