吉野神宮神符授与所
| 名称: | 吉野神宮神符授与所 | 
| ふりがな: | よしのじんぐうしんぷじゅよしょ | 
| 登録番号: | 29-0172 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、銅板葺、建築面積21㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和4年/昭和56年改修 | 
| 代表都道府県: | 奈良県 | 
| 所在地: | 奈良県吉野郡吉野町大字吉野山3226 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 神門の東に位置し、南北棟で建つ。桁行三間梁間一間、切妻造銅板葺。方柱で、舟肘木、一軒疎垂木。北側二間が四畳で物入を付設、南一間を神符授与に使い、西面から南面にかけて外側に棚を張り出す。南寄りには引違い戸をたてる窓、北寄りには連子窓を開ける。 | 
- 吉野神宮神符授与所のページへのリンク

 
                             
                    


