山田旅館本館
| 名称: | 山田旅館本館 |
| ふりがな: | やまだりょかんほんかん |
| 登録番号: | 20 - 0092 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造3階建、鉄板葺、建築面積353㎡ |
| 時代区分: | 江戸 |
| 年代: | 江戸末期/明治17増築 |
| 代表都道府県: | 長野県 |
| 所在地: | 長野県北安曇郡小谷村大字中土18836 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 信越国境の雨飾山を北の背とし,南に中谷川を臨む小谷温泉の老舗旅館。本館は,切妻造,もと石置板葺の木造3階建で,現在は建具が入っているが,1階西・南面に縁側,2階3階にヴェランダ状の縁廊下を廻すなど木造3階建旅館建築の佇まいを今に伝える。 |
- 山田旅館本館のページへのリンク